SHOP BLOG
2025.07.08
こんにちは暑い日が続いてますね。
最近ミニドライバーについてよく話題になることがおおくなりましたね。でもミニドライバーってなに??と悩む方もいるはずです(≧▽≦)
簡単にお話をしたいと思います。
⛳ミニドライバーとは
ミニドライバーは一般的なドライバーよりヘッドが小さく、シャフトも短めのクラブです。ドライバーとスプーン(3番ウッド)の中間のような性能を持っています。
⛳特徴
・ヘッドサイズ...約300~350cc(通常のドライバーは約460cc)
・ロフト角...11~13度程度が多い(フェアウェイウッドより立っている)
・シャフトの長さ...ドライバーより短くフェアウェイウッドより長い
・打ちやすさ...コントロールしやすく曲がりにくい
⛳どんな人に向いてる?
・ドライバーが苦手で方向性重視の方
・ティーショットで安全にフェアウェイキープしたい方
・コンパクトスイングで安定した飛距離を出したい方
・PAR4や長いPAR3のティーショットなどで活用したい方
ミニドライバーは飛距離よりも精度を重視したクラブで、コントロールを効かせて安定したショットが打てるクラブです。
環七北綾瀬店では6月に発売開始となったテーラーメイドのR7QUADミニドライバーをはじめとして数点取り扱っています。
R7QUADミニドライバーは可変ウェイトによる高い弾道調整機能と最新ドライバーテクノロジーの融合モデルで、特に「ドライバーは曲げるけれど、飛距離と方向性を両立したい」が希望の方には最適です。
ぜひ、ご来店いただきお手に取ってみてください
ご来店お待ちしております。