SHOP BLOG
2017.07.18
いつもご愛読いただいているみなさん、こんにちは
先日の記事でも紹介しました、先週末に茨城県内で行われていた国内女子ツアー『サマンサタバサレディース』は、キム・ヘリム選手が日本女子ツアー初参戦初優勝をあげました
やはり、韓国人選手は強いですね〜 日本人選手も、これを刺激に頑張って欲しいですね
また、20日からは全英OPゴルフも始まりますね
昨日、予選ラウンドの組み合わせも発表され、我らが日本人選手の筆頭、世界ランク2位の松山英樹は、全米ゴルフで松山と激しい優勝争いの末、見事優勝したブルックス・コエプカと、現在欧州ツアーでポイントリーダーにして地元イギリスのトミー・フリードウッドという、今まさに調子の良い3選手が同じ組になるなんて、予選ラウンドから見逃せないですね
ただし、寝不足の日が続くことが予想されますし、今からたっぷり寝ておいてくださいね(笑)
こうしてプロツアーの話をしていると、国内外男女問わず、プロ選手は毎度同じクラブ
で安定した距離を打ち、グリーン上でもラインや距離を読み切って打てる技術はさすがだなぁ〜と、改めて感心・尊敬してしまいます。
あんな風に、きっちりと打ち分けられれば...
グリーンでラインが読めれば...
なんて、思っている我々アマチュアゴルファーが、プロ選手に近づけるグッズがあるってみなさんご存知ですか
今回はそんな魔法のグッズをご紹介させていただきます
その名は、『キャディトーク』です
このグッズ、一体どのようなものかと言いますと、いわゆるスコープ型のレーザー測定器なのですが、他のものとは一味も二味も違います
まず、この商品、あの大人気女子選手イ・ボミも愛用しているグッズなのです
さらに、この商品が他の商品と違うところは、距離や高低差が測れるのはもちろんなのですが、なんと高低差を考慮した距離までも同時に測定・表示してくれるのです
特に使っていただきたいのは、グリーン上です
例えば、測定位置からターゲットまでが13.2yd 高低差が+12cmあったとしましょう
すると、スコープ内には、目線からカップまでの水平距離13.2yd・高低差+0.12m・2つを考慮した推定距離14.4ydと、表示してくれるのです
さ・ら・に、カップ手前の左右の高低差も同時計測してくれるため、カップ右が+5cm、カップ左が+8cmと、いう風に表示されたら、「気持ち右下がりだから、少しカップの左寄りに向けて打とう!」なんてことが出来ちゃうのです
これなら、ラインを読めない方や初めてのコースでラインがわからない方などでも安心して、まるでプロのキャディーを連れているような心強さですね
このグッズ、少しお値段は張ってしまいますが、この性能・スコアアップを考慮したら、妥当・いやむしろお買い得なのでは
ぜひ、一度、手に取っていただき、ご自身の目で確認してください