ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

科学者デシャンボーら24歳トリオ中心に若手が台頭する米ツアー

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 3日目◇3日◇TPCスコッツデール(7,261ヤード・パー71)>
1日で20万人を超える大ギャラリーを集める「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」3日目。リーダーボードの上位に24歳の3人が名を連ねた。最上位は、この日4バーディ・1ボギーでスコアを3つ伸ばし、トータル13アンダー・2位タイで最終日を迎えるブライソン・デシャンボー(米国)。ゴルフの科学者の異名を取る、異質も異質の若手注目プロだ。
【関連動画】サム・スニードばり!?デシャンボーのサイドサドルパッティング
アイアンは全て同じ長さ。スイングはベン・ホーガンをベースに、自身で研究を重ねた独特なもの。ルールギリギリのパッティングスタイルで物議をかもすなど、話題提供には事欠かない。練習場にノートパソコンを持ち込み、座り込んでスイングと出球を研究する変わり者。そんなデシャンボーが、ツアー2勝目に自信をのぞかせた。「ボクがツアーで一番安定感のあるスイングだと思っている。あとはリズムとテンポ。目の前の一打に集中していけばいい」と、最終日に向けて、優勝の公式はできている。
そのデシャンボーと同い年で昨年の米ツアールーキー・オブ・ザ・イヤーのザンダー・シャウフェレ(米国)は、首位と2打差、トータル12アンダー・5位タイにつけた。母方のルーツは日本。昨年11月の「ダンロップフェニックス」出場でも話題を呼んだシャウフェレ。同年に米ツアー初優勝を挙げ、最終戦でも勝利。今、乗りに乗っている若者の一人。「明日は去年の経験を生かせればいい。とても楽しみ」と、同世代相手に勢いを見せつける。
同じく24歳で2015年の米ツアールーキー・オブ・ザ・イヤーのダニエル・バーガー(米国)もシャウフェレと同じトータル12アンダー・5位タイの逆転圏内につけている。16、17年の「フェデックス・セントジュード・クラシック」を連覇。今年の同大会で3連覇を目指すバーガー。ジョーダン・スピース、ジャスティン・トーマス(ともに米国)と黄金世代との呼び声高い彼らの戦いが、ツアーを盛り上げることになりそうだ。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る