ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

イ・ミニョンが日本で初めての“一人暮らし”開始 賞金女王へ準備着々?

<ダイキンオーキッドレディス 2日目◇2日◇琉球GC(6,558ヤード・パー72)>
昨年の「ヤマハレディース」で勝ったときから「日本に家が欲しい」と話していたイ・ミニョン(韓国)が、このオフついに日本に拠点を構えた。
沖縄から撮れたて写真をお届け!試合の様子を特選フォトでプレーバック
場所はヤマハで「住みたい」と話していた神戸ではなく、色々な面を考慮して結局東京に。12月に引っ越し済みだ。「小さいころから自分の家を持ちたかったのでうれしいです。初めての一人暮らし、ワクワクしています」。オフは合宿などで2〜3日しか家に帰れなかったため、試合が終わって帰るのが楽しみだとか。ちなみに同じマンションには、とある女子プロも住んでいるらしい。
日本で家を借りた理由を「安定した生活がしたかった」と話すミニョン。家事もお手のもの。「料理も大好きだし、そうじ、洗濯も好きです。いい奥さんになると思いますよ(笑)」とリップサービスも飛び出すほど。初めての一人暮らしも問題なさそうだ。
思えばイ・ボミ(韓国)も2014年開幕から「家があるというのはラクですね。マンションを借りたら、もっと試合に集中できる」と日本に拠点を構えた。その後はご存知のとおりの大活躍。そう考えると、参戦初年度で賞金ランク2位となった昨年以上の飛躍も見えてくる。「ダイキンオーキッドレディス」も二日目を終えて、首位と3打差のトータル5アンダー・5位タイ。開幕戦優勝も見えている。
ところで、今回日本に拠点を構えたことで、モチベーションがもう一つ増えた。「家賃が高いので…、何とか頑張ります(笑)」。実は自分にプレッシャーをかけるのが引っ越しの一番の目的だったのかも!?(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る