ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

横峯さくらが2014年以来のトップ3発進!「明日もこの位置にいれば優勝争いが見える」

<ヨコハマタイヤ PRGRレディス 初日◇9日◇土佐カントリークラブ(6,228ヤード・パー72)>

9日(木)に開幕した「ヨコハマタイヤ PRGRレディス」初日。宮里藍とともに国内女子ツアー人気をリードし、ツアー23勝を誇る横峯さくらが、2014年「日医工女子オープン」以来となるトップ3発進を決めた。

【関連写真】この日の高知は寒風がすごい!現地の様子は特選フォトで
「凡ミスが二つあってもったいなかったですが、この風の中アンダーで回れてよかったです」と、初日を4バーディ・2ボギーの「70」でラウンド。2アンダー・2位タイで、納得の表情を見せた。「ショットに関しては良くなかったんですが、パットに救われました」と、3番では3メートルを沈めて一つ目のバーディを奪取。9番で2.5メートル、後半に入っても12番、16番で約1メートルのバーディを決めて、「ショートパットが思ったところにいきました」と、確実にチャンスをものにした。

ショットについては、「去年はバラバラで、かなりきつかったです。今はその穴を埋める作業をしている感じです」とまだ調整中。オフには米国で合宿を行い、「合宿にキャディのジョンが同行してくれたおかげで、いつもは迷うスイングをチェックしてくれた。いいときのスイングを知っているので」と、09年から15年終盤まで、7年間専属キャディを務めていたジョン・ベネット氏と、昨年12月の米ツアーQTから再びタッグを組んだことが奏功。「今日は、悪い癖があまり出なかった」と、徐々に調子を取り戻しつつある。

「明日もこの位置にいたら優勝争いが見える。悪い癖がでたら、どう修正できるかがカギ」。今季は日米を行ったり来たりと、ハードなシーズンは覚悟している。14年の「大王製紙エリエールレディス」以来の国内女子ツアー優勝に向けて、このまま一気に走り抜ける。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る