ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗は2度目のメジャーに「日本人が活躍するのがいいですね」

<ANAインスピレーション 事前情報◇29日◇ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(6,763ヤード・パー72)>

昨年から参戦している米国女子ツアーで成長を見せる畑岡奈紗が、あした開幕する今季海外女子メジャー初戦の「ANAインスピレーション」に向けて最終調整を行った。

【関連写真】これがミッションヒルズだ!大好評の360度カメラでコースをチェック
月曜日にコース入り。月火と9ホールずつの練習ラウンドを行ったが、大会前日はプロアマ戦の待機選手。本大会のプロアマは各プロが9ホールをラウンド。多くの選手が出場するなか、ホールアウト間際の待機選手となり、待機時間は夕方16時から19時まで。ラウンドはできずに、早朝からドライビングレンジと練習グリーンで時間を過ごした。

実は畑岡にとって、会場のミッション・ヒルズCCは経験済みのコース。「2年前の米ツアー1次予選会の会場でした。ある程度は覚えていますし、キャディも信頼していますので」と、1ラウンドの練習ラウンドでも不安はない。「グリーンが速いので、上りのパットにつけられるショットが必要。1日3つか4つ(アンダー)は出せるようにしたいです」と、意気込みを述べた。

その畑岡が信頼しているというのが、キャディのデイナ・ドリューさん。昨年までは大山志保のエースキャディを長年勤めてきたデイナさん。大山の長期離脱に伴い、大山からの進言もあって、昨年暮れから畑岡のバッグを担いでいる。「このコースに初めて来たのは1974年。その後何回来たか分からない。コースは知り尽くしているよ」と、的確なアドバイスは畑岡にとっては心強い味方だ。

そんな強い援軍とともに戦う4日間。シーズン初メジャーの雰囲気に「他の選手も表情が締まっていますし、メジャーという感じがしますね」と、気合も乗ってきた。「日本のスポンサーさん。日本人が活躍するのがいいですね」と話す畑岡。自身は今回のANAとライバル会社のJALとスポンサー契約を結ぶが、日本人としての誇りは変わらない。「まずは予選を通ることですね」と謙虚に語るが、自身が日本のエースになって大会を盛り上げる。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る