ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

さらなる飛躍を狙う若手最注目株・今平周吾 「今季の目標は2勝」

<東建ホームメイトカップ 事前情報◇11日◇東建多度カントリークラブ・名古屋>
2017年は「関西オープン」でツアー初優勝。獲得賞金1億円突破で飛躍の年となった今平周吾。2018年シーズンはさらなる結果を求めて国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」に挑む。
【連続写真】今平周吾のスイングを写真で解説
昨年は1勝を含め、11度のトップ10入りの末、賞金ランクは自身最高の6位。今季は1月に開催された「SMBCシンガポールオープン」で33位タイ、「レオパレス21ミャンマーオープン」で14位タイとまずまずの成績を残し、今大会開幕前週の地区大会「岐阜オープン」では2打差3位タイ。「久しぶりの試合で緊張感もありながらプレーできたので、東建に向けて良い感触で入ることができた」と順調な仕上がりとなっている様子だ。
2017年はパーオン率2位(70.45%)のショット力に加え、平均パット数7位(1.7578)、サンドセーブ率8位(58.51%)とリカバリー能力の高さも証明。それでも「今年はショートゲームの確率をもう少し上げたい」と技術向上を目指している。
今季の目標は「まずは、早く2勝目を挙げること。去年は1勝止まりだったので、今年は2勝はしたい」
昨年は国内開幕戦で8位タイとなると、「パナソニックオープン」の15位タイを挟んで、「中日クラウンズ」「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で2試合連続5位タイフィニッシュ。すると翌週の「関西オープン」で優勝を掴んだだけに、今季も開幕戦から波に乗れる結果を残したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る