ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「チマチマしているわけにはいかない」永峰咲希は勝って兜の緒を締める

<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 事前情報◇2日◇茨城ゴルフ倶楽部 西コース(6,715ヤード・パー72)>

弛緩した雰囲気は全く無かった。2週前の「フジサンケイレディス」で念願の初優勝を挙げて、先週をオープンウィークとしていた永峰咲希が「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」のプロアマに出場し最終調整。「今は次の試合に向けて、という思いが強い」と意気込みを語った。


優勝した翌週はあらかじめオープンウィークと決めていたこともあり、自宅のある宮崎に帰郷。すると、宮崎空港をはじめ、通っていた保育園や近所の役場に優勝の横断幕が掲げられるなど、想像以上の歓迎ムードに包まれた。「とても嬉しかったですね。もちろん自分も勝てて嬉しかったのですが、周りの方々が喜んでくれたのがとても感動しました。次も頑張ろう、というモチベーションになります」。久々の宮崎の風はいつも以上に清々しかった。

「(優勝したことで)周りからの視線も変わってくると思います。今は勝つ前とまた違った緊張感がありますね」。先週の「サイバーエージェントレディス」でツアー初勝利を挙げた新垣比菜ら“黄金世代”と呼ばれる後輩たちの活躍も刺激になっている。「下からもきているので、負けないようにしたい」。以前「相乗効果がある」と話していた永峰だが、自分が勝ち、そして年下が勝ったことでその思いはさらに増した。

そんな気持ちで臨む公式戦。モチベーションが低いわけはない。「1度勝ったからには下でチマチマしているわけにはいかない。あの位置で戦えるからこそ、さらに成長できると思います。今週も上位で戦えるように頑張りたい」。更なる高みへ。勝って兜の緒を締めた。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る