ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

2012年以来の2勝目狙う木戸愛 今の支えは父・修氏からの言葉

<ヨネックスレディス 2日目◇2日◇ヨネックスカントリークラブ(6,422ヤード・パー72)>
国内女子ツアー「ヨネックスレディス」2日目が終了して、単独首位にたったのはトータル6アンダーの大山志保。大山はこの日「68」と4つスコアを伸ばしたが、同じく「68」でラウンドした木戸愛が、イーブンパー・24位タイからトータル4アンダー・4位タイに浮上。最終日は首位と2打差から逆転優勝を狙う。
【関連写真】初優勝を挙げて父・修氏と喜ぶ木戸愛
直近3試合は連続予選落ちとなっていたが、この日は「風も強く、グリーンも速くて難しいなかでも60台は良い結果です」と、5バーディ・1ボギーの好プレー。終盤の16番では15mのバーディパットを沈めるなど、パッティングが冴え、「ポジティブな要素ですね。来てくれている父にいいプレーを見せることができました」と語った。
プロレスラーとして名を馳せた父・修氏には毎試合帯同しているわけではないが、「宿泊先とコースが遠いときに、私からお願いしています(笑)心地よさもあり、心強い」と、ときおりサポートを頼んでいる。「”いまは我慢のとき。練習していれば、必ずいい時がくるから”という父の言葉がいまの私の支えです」とメンタル面のアドバイスを貰うこともあり、感謝する存在だ。
予選落ちが続くも、プレー全体の感触に不安はなく、課題はパッティング。「ストロークが速くなっていたので、前日にはリズムに気をつけました。単純なことですが…アドレスで”イチ!”、テークバックで”ニ!”、インパクトからフォローで”サン!”…と同じリズムで打てるように心がけました」と木戸。試合後の練習でも入念にパッティング練習を繰り返していた。
ツアー初優勝となった2012年「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース」以来、勝ち星から遠ざかるだけに、久々の大きなチャンスを活かしたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る