ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

福田真未を勝利に導いた1本! ピンを刺せる9番アイアン

<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント事前情報◇9日◇軽井沢72ゴルフ北コース(6,655ヤード・パー72)>
先週の「北海道meijiカップ」で今季初優勝を飾った福田真未。優勝賞金1620万円を上乗せし、賞金ランキングを8位にまで上げた。彼女の原動力となっているのが、『ヤマハRMX118アイアン』だ。その中でも9番アイアンはここ一番でピンをデッドに狙いたいというときに、その威力をいかんなく発揮してきた。
【写真】これが福田真未の相棒・ヤマハRMX118アイアンだ
「(北海道meijiカップ)最終日の11番パー4でバーディを奪ったのですが、残り142ヤードから50センチのベタピンにつけたんです。本来なら8番アイアンの距離ですが、フォローで左足下がりだったこともあり、9番を選択しました。このホールでバーディを奪ったことで、精神的にも優位に立ち、そのまま逃げ切ることができました」(福田)
このアイアンの特徴はなんといってもソールにある。アクティブソールといわれるもので、トウとヒールのラウンドを強くしたシェイプとリーディングエッジ側のバンスを広く強くしている。分かりやすくいえば、エッジ側のソールを少し削った形にしたことで、抜けのよさを実現しているのだ。
「北海道の粘り強い洋芝でもヘッドが抜けてくれましたからね。その分、ショットが簡単になるので、安心してボールを打てました」
福田がショートアイアンに求めるものは方向性と距離感だが、そのどちらも備えているのがこの9番アイアンだという。開幕戦からこのアイアンを使っているが、同じ洋芝のコースで開催された「ニッポンハムレディス」でも7位タイに入っている。ちなみに、今大会の開催コースである軽井沢72ゴルフ北コースも洋芝を採用しているため、コースに対するイメージはかなりいいらしい。
「今度は4日間競技でも優勝できるように頑張りたいですね」という福田。その目は秋口の国内メジャーにしっかりと照準を合わせていた。(文・山西英希)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る