ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

72ホール最少ストローク達成に史上5人目の大記録も!全米プロ制覇 B・ケプカの主な記録

<全米プロゴルフ選手権 最終日◇12日◇ベルリーブCC(7,316ヤード・パー70)>
今季の男子海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」で優勝したブルックス・ケプカ(米国)。彼が今回打ち立てた記録を見ていきたい。

【72ホール最少ストローク】
今回ケプカが出した「264」は、2001年にデビッド・トムズ(米国)が出した「265」を抜いて、72ホールでの最少ストローク記録となった。なお、2位となったタイガー・ウッズ(米国)の「266」は、同じく01年のフィル・ミケルソン(米国)を抜いて、勝てなかった選手の最少ストロークである。
【史上5人目の全米オープン&全米プロ同一年度優勝】
過去、同一年度に「全米オープン」と「全米プロゴルフ選手権」を制したのは、1922年のジーン・サラゼン、48年のベン・ホーガン、80年のジャック・ニクラス、2000年のタイガー・ウッズ(いずれも米国)に続く5人目。
【メジャー優勝数18位に】
メジャー3勝目となり、ビリー・キャスパー、ペイン・スチュワート、ジョーダン・スピース(いずれも米国)、ビジェイ・シン(フィジー)、ニック・プライス(ジンバブエ)、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)に並んだ。
その他、非公式のものでは、ナイキとウェア契約選手が4大会優勝の“ナイキスラム”、クラブ契約フリーの選手が4大会で優勝した“クラブ契約フリースラム”も達成された。
過去メジャー6大会で3勝を挙げているメジャーハンター。来年は何勝するのか。またどんな記録を打ち立てるのだろうか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る