ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

オフのボミ合宿が力に!黄アルムが首位タイで大会を折り返す

<日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 2日目◇8日◇安比高原ゴルフクラブ(6,640ヤード・パー71)>
「今日はラッキーでした。グリーン外してもアプローチで寄せてパーを取るケースが多かったです。耐えられるところを耐えられた。固いゴルフで今日は行きました」とこの日を振り返った黄アルム(韓国)。強い風とハードなセッティングの難コースに耐えた結果、この日3つ伸ばしてトータル4アンダー・トップタイに躍り出た。
メジャーの難コースと戦う選手たちの特選フォトはライブフォトで!
本人は固いゴルフだったというが、奪ったバーディは6つ。ボギーが1つとダブルボギーが1つで3アンダーのラウンド。守っているだけではバーディは獲れない。何がよかったのだろう。
「今季はショットが安定してきました。以前は手首を使いすぎて、引っかけのミスが多く出ていました。シーズン開幕前にコーチと相談して、手首の返しを押さえるスイングに変えたのが好結果につながっているのだと思います」。
黄は昨季終了後に、イ・ボミ(韓国)のコーチであるチョ・ボムス氏のもとを訪れた。そしてコーチを依頼し、オフの合宿をボミと共に行っている。その結果が、今ようやく出始めたのだろう。明日からの決勝で、2009年の「ヤマハレディースオープン葛城」以来、メジャーでは初の優勝を狙う。
「まだ2日残っているのでなんともいえませんが、優勝争いはしたいです。優勝はやりたいからといって、できることではありません。それだけにチャンスをつくって、つかみたいです」。真剣なまなざしでそういう黄の言葉は、いつものおどけた印象はなく力強かった。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る