ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

イーグルのようなパーセーブ 渋野日向子、メジャーでの初優勝に勢い十分

<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 3日目◇11日◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)◇6560ヤード・パー72>
“黄金世代ルーキー”の渋野日向子が、首位と1打差の2位タイでスタートしたムービングデーで快進撃。6バーディ・ノーボギーの「66」をマークし、トータル11アンダー・トップタイに浮上した。
自分でもビックリ? 起死回生の一打に思わず爆笑【LIVEフォト】
地響きのような大歓声が、最終18番グリーン上の20歳を包んだ。1打リードの単独トップで迎えたこのホールで、2オンを狙った渋野だったが、ティショットはバンカーへ。さらにその後もチョロったり、ラフへ行ったり…。パーパットはピン5mのエッジからとピンチを迎えた。「ダボだけは叩かないようにしよう」。そう気を付けて放ったファーストパットが見事カップイン。ノリにノっていたこの日を締めくくるにふさわしいナイスパーセーブとなった。
これを見たギャラリーは、大盛り上がり。「イーグルみたいでしたね。大歓声があがるとテンションが上がります」。その後、バーディを奪ったペ・ソンウ(韓国)に再び並ばれたものの、首位を守る価値あるパーとなった。
前半からまさにノリノリ。1番で5mのバーディパットを沈めると、4番では1.5m、5番では70cmにつけるなどショットも冴えわたる。6番でも8mを沈めて3連続バーディを奪い、後続との差を広げる。後半には昨季の韓国賞金ランク2位の実力者ソンウが、5バーディを奪って巻き返しを図ったが、そのプレッシャーをものともせず、しっかりと自分のゴルフを貫く。「自分でもビックリしています」というラウンドの様子は、すでにホールアウトしてモニターを見ていた選手をも驚かせるほどだった。
初めて出場するメジャーの舞台で優勝争い。しかし、そんな重圧などどこ吹く風といわんばかりに、プレー中は「とても楽しんでいました。(同組の)ペ・ソンウさんと優利ちゃん(アマチュアの吉田優利)とずっと話していました」といつも通りの笑顔のプレーを続けた。「私は英語が話せないので、ペ・ソンウさんには日本語で押し通しました(笑)」という話も、キャラクター通りのエピソードだ。「集中してプレーしたい人だったら迷惑ですよね」と少し“反省”もしたようだが、このゴルフを楽しむ姿勢が、勢いを生み出した。
いよいよ大会は最終日を迎える。「予選ラウンドはマネジメントをするんですけど、決勝はガンガン行くスタイル」と話していた渋野だが、さすがに明日は「ピンを狙いたいけど、しっかりとパーを獲ることも考えないと」と、気合を抑え込み初優勝へと向かっていくつもりだ。
この活躍を受けて、父の悟さんが岡山から会場入り。心強い応援を背に、最終組でのティオフを向かえる。2位とは4打差。ソンウとの一騎打ちという様相も呈している。「優勝したら母だけでなく、父、家族、そして応援してくれる人にもいいプレゼントになりますね」。母の日に行われる最終決戦で、カーネーションよろしく優勝カップを大事な人達に捧げる。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る