日本女子プロゴルフ協会(LPGA)顧問の清元登子氏が誤嚥性肺炎のため今月16日(土)に横浜市内の病院で亡くなっていたことが本日27日(水)に分かった。LPGAの相談役を務める樋口久子が清元氏の訃報にコメントした。
古閑美保と練習ラウンドを回る清元氏
樋口は「倒れてから会っていませんが、こんなに早く亡くなるとは思いませんでした。残念としか言いようがありません」と、ともに女子ツアーを盛り上げた戦友に哀悼の意を表した。
清元氏はツアー通算7勝を誇り、1973年の「トヨトミレディス」ではツアー史上初のアマチュア優勝を果たし話題をさらった。1983年を最後に第一線からは退いたが、その後はジュニア指導者の育成などで、女子プロゴルフ界の発展に大きく貢献。後進の指導にも尽力し、不動裕理、古閑美保、大山志保ら多くの名選手を育てた。
<ゴルフ情報ALBA.Net>