ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

和久井麻由が完全優勝に王手 参考にするのは黄金世代の新鋭

<日本女子アマチュアゴルフ選手権 3日目◇27日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6508ヤード・パー72>
アマチュア女子ゴルファー最強決定戦の「日本女子アマチュアゴルフ選手権」3日目。初日「64」のロケットスタートをみせ、2日目終了時点でトータル11アンダー・単独首位に立っていた和久井麻由(代々木高校3年)が、この日も「69」でラウンド。トータル14アンダーまで伸ばし、3日間首位を守って最終日を迎えることとなった。
雨中決戦でも元気ハツラツの女子アマ選手【写真集】
台風の影響で朝から雨模様となり、最終組のティオフ時は強烈な雨風と最悪の状況。大事なスタートホールのティショットは、打った瞬間に手を離して苦笑い。1番、2番で連続ボギーと厳しい序盤となった。「1番はチーピンが出て、2番では3パット…、すごく焦りました」と動揺して、ずるずるとスコアを落としてしまってもおかしくない場面だったが、「チーピンはほかの試合でもよく出るショットだったので、切り替えればいいかなって。2番ではいいショットが打てましたし、5番でバーディが獲れたことで気持ちを切り替えることができました。後半は一度も曲げなかったです」と、序盤2ホールを除けば、残り16ホールで5バーディ・ノーボギーで回りきり、「上出来ですね」と首位キープにホッとした表情を見せた。
最終日については「緊張すると思いますが、勉強になる1日だと思います。もともと守備に入ってしまうタイプなので、攻めていければいいなと。最終日を楽しみたいですね」と展望を語ったが、プレー振りを参考にするのは親交があり、今週も激励の連絡をくれたという河本結だ。「結ちゃんのマネジメントを見ていると自分とは全然違う。この先を考えるとこのままではダメだなって。中継を見てても攻め方に感動するんです」。
昨年からドライバーに悩みを抱えていたが、ここ2カ月はヘッドスピードを上げるための振り込みを繰り返して調整を重ねた。加えて、苦しい状況でも笑顔でいることを心がける。
「ゴルフは楽しまなければいけないスポーツなのかなって。昨年はいろいろ悩みがありましたが、『苦しい時も笑っていたほうがいいよ』と周りの方にもいわれましたし、笑えていればいいことがあるかなって」。初日から首位を守った完全勝利なら、最高の笑顔を披露できるはずだ。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る