ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「トロフィーはみんなのもの」ゴルフの奥義が聞こえてきた全英オープン最終日【舩越園子コラム】

全英オープン3日目の夜。2位に4打差の単独首位で最終日を迎えようとしていたシェーン・ローリー(アイルランド)が、決戦前夜の胸中をこんなふうに明かした。
北アイルランドでアイルランド国旗が揺れた!【最終日フォトギャラリー】
「明日、戦いを終えるとき、何が起こっても18番グリーンでいつものように待っていてほしいとワイフに言った。そのとき僕がトロフィーを掲げるのか、それとも肩を落とすのかは、わからない。でも、たとえ何が起ころうとも、ワイフが待っていてくれることに変わりはない」
ゴルフの戦いを終えるとき、ローリーがそこに「変わらないもの」を求めるようになったのは、きっと3年前にあの敗北を噛み締めたからだと思う。
2016年の夏、オークモントで開催された全米オープンのときのこと。ローリーは2位に4打差で最終日を迎えたが、勝利したのはダスティン・ジョンソン(米国)で、「76」と崩れたローリーは2位タイに甘んじた。
土曜日に抱いた夢と希望は、翌日にはすっかり消え去り、土曜日に思い描いた自身のチャンピオンの姿は、翌日には敗者の姿に様変わりした。
それがゴルフの厳しさであり、面白さでもあり、それがアスリートに科せられた任務であり、宿命なのだと、そのころのローリーは信じていたという。
アイルランドのクララという小さな町に生まれ、「12歳から自己流でゴルフを覚えた」ローリーは、みるみる腕を上げ、名高きアマチュアへと成長し、2009年にはアマチュアにしてプロの大会(アイリッシュ・オープン)を制覇。その直後、彼はプロ転向した。
2012年には欧州ツアー2勝目を挙げ、2015年には世界選手権シリーズの「WGC-ブリヂストン招待」を制覇。当時のローリーにとって、ゴルフは人生で一番大切なものだった。
だが、2016年の夏にオークモントで味わった敗北は、追い求めていた夢や思い描いた理想が、あれよあれよという間に様変わりしてしまう勝負の世界の儚さを彼に知らしめた。
だからなのだろう。その年に結婚したローリーは、何が起ころうとも「消えないもの」「変わらないもの」を求めた。そして、自分にとって「ずっと変わらない大切なもの」は、愛妻ウェンディと翌年に生まれた愛娘アイリスだと悟り、「僕の人生のファースト・プライオリティはゴルフではなく家族になった」。
それは、アスリート魂の消失でも戦意の喪失でもない。そして「ゴルフより家族」と考えるローリーは、だからと言って無欲で全英オープンの戦いに臨んでいたのかと言えば、決してそうではなかった。
3日目の夜、インタビュールームの壇上に座ったローリーは「明日の夜もここに座る」と言い切った。そう、あのとき彼は震えるほど勝利を渇望し、だからこそ、心は揺らぎ、最終日はぎこちないボギー発進になった。
3バーディーを奪った後、8番、9番、11番、14番と4ボギーを喫し、勝てそうでなかなか勝利が決まらない歯痒い状況が続いたが、15番のバーディーと16番のパーセーブで勝利に大きくにじり寄り、ローリーはその双方で思わずガッツポーズを取った。
そうやって、彼が自分を取り戻すことができたのは、どんなときも変わらず支え続けてくれた妻と娘、両親や友人たちの存在があったからだ。
「たとえいくつで回ろうとも、僕には待っていてくれる家族がいる」
終わってみれば、6打差の圧勝だった。表彰式でクラレットジャグを掲げたローリーは、自分にとって大切な人々を「コーチ、キャディ、マネジメント会社」という具合に一人一人読み上げていき、「母と父は、、、」と言った瞬間、ついに感極まって言葉を詰まらせた。
かつて勝負の世界の儚さに心を打ち砕かれたローリーは、何があっても変わることなく自分を待っていてくれる家族を何より大切に想い、その想いが彼のゴルフを救い、そして永遠に消えることのない全英オープン・チャンピオンの栄誉と称号を手に入れた。
68年ぶりに北アイルランドに戻ってきたクラレットジャグをアイルランド人のローリーが掲げ、口にした言葉が粋だった。
「母と父、妻と娘、そして大勢のファンやボランティアの方々、本当に本当にありがとう。このトロフィーは、僕を支えたくれたみんなのものだ」
一人で戦っているようで一人ではない。ゴルフはみんなで戦う、みんなのスポーツであり、だから優勝トロフィーも、みんなのもの。
そんなゴルフの奥義がロイヤル・ポートラッシュから聞こえてきた。
文・舩越園子(ゴルフジャーナリスト)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る