ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

永井花奈、“はじめて”のオープンウィーク【きょうの“パンチショット”】

トーナメント会場で、選手の印象的な言葉や、プライベートシーンなどを耳にする機会が多い現場記者。そのなかで『あの時、何を考えていたの?』、『今ハマっているものは?』、『プロの悩みって?』…のような選手の素の表情やツアーの裏側が分かる、ちょっと“パンチ”の効いた(?)話をお届け!【ニトリレディス】
ニトリ女子のドレス写真【前夜祭ギャラリー】
今年から39試合となった女子ツアー。増えた1試合はこれまで試合のなかった空き週に入ったため、今年からオープンウィークはなくなった。シーズン中に一週間の休みを取りたければ、どこかの試合を欠場して“自主的”にオープンウィークをとる必要がある。
そんなオープンウィークを先週、はじめてとったのが永井花奈。これまで試合に出場し続けていたこともあって、休みに入る前は「はじめて試合を休むから休み方が分からない」とSNSにつづっていたが、どのように過ごしていたのか。
「休みだけど無駄にしたくなかった。いつもできないことをしたいな」と最初の何日間かは完全にゴルフから離れた。祖母と母と今大会の会場がある北海道に入り、雲海を見るなど“普段見られない”景色も楽しんだ。
その後は、練習もしながら国内男子ツアー「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ」を4日連続で観戦。かねてより親交のある石川遼の応援の意味合いも強かったが、これがいい経験となった。
これまで女子ツアーと日程が重なっていない「ゴルフ日本シリーズJTカップ」を観戦したことはあったが、1日だけの観戦では「参考にする」といった感じではなかったという。だが、4日間通して見ることで「少しずつ分かってくることがありました。試合勘だったり、試合の運び方だったり女子とは違う部分もあったりしました。プレーが速い。自分は考えすぎていたのかなと。淡々とやっているなという印象でした。すごくいいオフの使い方ができたかと思います」と勉強になる部分も少なくなかった。
充実の一週間を経てゴルフへの向き合い方も変わった。「今週は成績よりもそういった部分を楽しんで回れたらいいかなと思います。すぐにはできないと思いますが、最近流れが悪いので変えられるようにしたいですね」とスッキリした表情を見せた。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る