ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

日本女子OP予選でシード選手に“明暗” 青木瀬令奈「ハングリー精神思い出した」

<日本女子オープンゴルフ選手権 最終予選 最終日◇3日◇千葉カントリークラブ 梅郷コース(千葉県)◇6594ヤード・パー72>
過去10年の歴代優勝者や、前年の国内女子ツアー賞金ランク上位30人など、出場資格が限定されている「日本女子オープンゴルフ選手権」。過去に2度賞金女王に輝いたイ・ボミ(韓国)も今年は予選会からの参加になるなど、“女子ゴルファー日本一決定戦”の舞台で戦うのは、決してたやすいことではない。
【写真】クッションをギュッ…な青木瀬令奈
複数年シードを持つボミ以外に、今年の最終予選会場でも多くの賞金シード選手の姿を目にした。4アンダー・6位タイで出場権を獲得した青木瀬令奈もその一人だ。最終日に「68」をマークしたが、「疲れもあったのか足が棒のようになっていて…きょうの午前中まではショットがつかまらず、右にしか行かないひどい状態でした。パットでパーを拾うことができたのが救いでした」と、スコアだけではうかがえない苦労を強いられる36ホールになった。
予選に参加するのは2015年以来4年ぶりのことで、その当時は本戦に出場することはできなかった。ひさびさに出場した予選会では、「ステップ・アップ・ツアーで戦っていた頃のハングリー精神を思い出しました」と初心にかえることができたようだ。さらに「ギャラリーがいない試合を味わったことで、応援のありがたさを改めて感じました」という感想も抱くことに。「今週のゴルフ5レディスに向けて自信になるラウンドになりました」ということも含め、貴重な2日間となった。
また青木と同じく6位タイで本戦出場を決めた三ヶ島かなは、昨年予選で敗退した雪辱を果たした。練習ラウンドはせず、事前にコース図を見てイメージを膨らませるのみで臨み、2日間でボギー1つのナイスプレーをみせた。ツアーでは直近4試合予選落ちが続いているが、「ショットの乱れが、だいぶまとまってきました。取り組んでいることの効果がでてきたことを感じます」と、こちらも自信を深め納得の表情を浮かべた。
今年の本戦会場となる三重県のCOCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースは、三ヶ島にとって高校2年生の時に団体戦の全国大会でプレーした思い出の場所。その時は、チーム内で最もスコアが悪く、自身の成績が採用されないという悔しい思いを味わったコースでもある。「懐かしく感じると思います。もちろんセッティングは違うけれど、今の自分がどれだけ通用するか楽しみですね」と“再戦”に胸を躍らせる。
このほかトータル5アンダー・3位タイの木村彩子や、6位タイの東浩子といったシード選手たちが57人の予選通過者に名を連ねる一方で、柏原明日架、大出瑞月、香妻琴乃は苦汁をなめる結果に。改めて短期決戦の難しさを感じる予選となった。(文・間宮輝憲)
【日本女子オープンゴルフ選手権・出場資格】
(1)2019日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 優勝者※
(2)2018 日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権 優勝者※
(3)2018 日本女子オープンゴルフ選手権競技 ローアマチュア※
(4)2019 年7月22日時点のロレックスランキング上位20名
(5)大会過去10年間(2009年〜2018年)の優勝者
(6)昨年大会の上位15位までの選手
(7)2018 国内女子ツアー賞金ランク上位30位
(8)2019年8月19日時点での国内女子ツアー賞金ランク上位30位
(9)最近5年(2015年〜2019年)の日本女子プロ選手権優勝者
(10)前年本競技の翌週から当年本競技前週までの国内女子ツアー優勝者
(11)2019 日本女子オープンゴルフ選手権最終予選競技 通過者
(12) JGA 特別承認者
※はアマチュアだった場合のみ適用
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る