ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

今季ツアーで優勝争いの注目アマ・米澤蓮 寛容さが生んだ好スコア【アジアパシフィックアマチュア選手権】

<第11回アジアパシフィックアマチュア選手権 初日◇26日◇シェシャンインターナショナルゴルフクラブ(中国/上海)◇7041ヤード・パー72>
9月26日(木)に開幕した「アジアパシフィックアマチュア選手権」。シェシャンインターナショナルゴルフクラブ(中国/上海)を舞台に行われる第11回大会には、日本から金谷拓実、中島啓太、米澤蓮、青島賢吾、吉原英駿、桂川有人の6名が出場しているが、初日の競技を終えて、米澤が4アンダー・3位タイと好発進をみせた。

東北福祉大2年の米澤は、5月の「アジアパシフィック ダイヤモンドカップ」で優勝争いを展開し、松山英樹以来のアマチュア優勝という快挙はならなかったものの、優勝した浅地洋佑と1打差の2位に。また6月の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でも12位タイと上位フィニッシュ。今季はツアーで大いに存在感を発揮している有望株だ。
初出場となるアジアアマ初日は、5バーディ・1ボギーの「68」。「ティショットをフェアウェイにおけていたので、いいセカンドショットを打てました。ラフに入ったら1ペアみたいなものなので。きのうは(JGAナショナルチームコーチの)ジョーンズさんと、1日2〜3アンダーを出せればいいところにいけると話していたので、まずは一日目をクリアできました」と試合後に語った。
昨年は大学の先輩、金谷が大会制覇。その権利で「マスターズ」「全英オープン」に出場を果たしたが、米澤も「自分が今年出場できるとなったときからすごく楽しみでした。優勝目指して頑張ろうという気持ちになれましたし、刺激になっています。海外メジャーの舞台でやれる可能性がありますから」と意気込む。もちろん優勝を望むが、気負うことなくプレーするのがいまのテーマ。「少し前まで結果を求めすぎて自分を苦しめていました。だから最近はいい意味でアバウトな気持ちで楽しんでいます。(気負うと)本当にコースが狭く見えて疲れるんです」。
ホールアウト後の記者会見でしっかりと話せるほど英語力が上達しており、同伴競技者とも積極的に会話。現地キャディとのやりとりは苦戦したというが「英語で話しかけても、中国語で返してくる。数字も通じないので、きのうのうちに“数字と方向”の言葉を覚えましたが、自分の発音が悪いのか、全然通じなくて(笑)。そもそもゼッケンネームが“R・YONUPRAYONG”で間違ったものを着てる。でも面白い人だなと思って、逆にリラックスできましたね」と寛容な精神がプラスにはたらいている。
大会は始まったばかりで残り3日間あるが、あくまで楽観的に、チャレンジャーの気持ちで戦っていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る