ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

16年前の面影をZOZOでも魅せてほしかった…【カメラマンの景色】

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する。【ブリヂストンオープン編】
コースは大変なことに 心からお見舞い申し上げます【写真】
本大会の上位3人に与えられる、「ZOZO Championship」への出場権。まず優勝した今平周吾が決定し、2位タイに4人が並び、賞金ランキング順で対象選手が決定。同30位の貞方章男は4番手となり、米ツアー出場のチャンスは降りてこなかった。
「もともと米ツアーでやっていた選手だし、もう1回出て欲しかったなと思います」と、村上航カメラマンが選んだのはトラブルショット直後の一瞬。「右に曲げて、そこからフェアウェイを狙ってものすごいスライスをかけていました。結局花道でしたが、その後のアプローチがピンに直撃。米ツアーでやっていた今田竜二選手もそうですが、こういうプレーは見ていて面白いし、魅せる感じがすごいですよね」。
14歳で渡米してゴルフアカデミーに入学し、ジュニア時代は学生ゴルフの優秀選手「オールアメリカン」にも選出された。そこからQTを経て2003年から米ツアーに本格参戦したが、シード獲得は果たせず08年から日本ツアーに参戦している。「今年は調子もいいようですし、ZOZO Championshipに出られないのが残念です」と、このワンシーンは米国での姿を彷彿とさせるものがあった。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る