ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ミスがボギー直結の難関コース 石川遼はショットに苦戦し8打差出遅れ

<日本オープンゴルフ選手権 初日◇17日◇古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)◇6768/6817ヤード・パー71>
11年前に優勝争いを繰り広げた古賀ゴルフ・クラブ。少しでもミスをすればボギーに直結する本コースで、石川遼は苦戦を強いられる出だしとなった。
これが17番のバンカーショット【大会写真】
フェアウェイが比較的狭く、外せば深いラフ。パーオンしたとしても、うねりのキツいグリーンが待ち構える。「ドライバーが曲がっていたし、アイアンも左にひっかけているところがあった。体が止まって左にいっていた」とこの日は左へのミスが目立った。
前半7ホールまでボギーなしの1バーデイ耐えたが、ティショットを左の林に曲げて8番から連続ボギー。2オーバーで迎えた17番パー3は、ティショットが左のバンカーを直撃し目玉に。2打目も乗らずに3オン2パットのダブルボギー。最終18番は右のラフから打ったティショットが正面の木に当たり、反対のラフへ。3打目も乗らずに4オン1パットのボギーを喫し、2バーディ・5ボギー・1ダブルボギーの「76」。5オーバー・72位タイと苦しいスタートとなった。
「ちょっとミスが続くとボギー、ダボが出るコース。なるべくミスは最小限に抑えたい。今日悪かったことによって明日は厳しいけど、どれくらいやれるのかというチャレンジだと思う」。初日を終えてトップのスコアは3アンダー。2008年の優勝スコアがトータル1アンダーの難関コース。3日目を終えてイーブンパーまで戻すことができれば可能性は見えてくる。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る