ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

マキロイさん、日本語は上達しましたか!?  PGA選手にカタカナに挑戦してもらった

<ZOZO Championship 事前情報◇22日◇アコーディア・ゴルフ習志野CC(千葉県)◇7041ヤード・パー70>
「ZOZO Championship」、月曜日に行われたスキンズゲームのプロモーションの一環で、松山英樹が先生となり、タイガー・ウッズ(米国)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)に日本語を指導する動画が話題となった。
タイガーとシブコの2ショットが話題!【写真】
動画ではカタコトの日本語を披露していたマキロイだが、実際の“腕前”が気になるところ…。
ということで、日本にやってきた米ツアートッププロの皆さんに、カタカナでのサインに挑戦していただいた。
やっぱり、まず気になるのがマキロイ。『ローリー』のほうが簡単だが、あえて『マキロイ』に挑戦してくれた。「う〜ん」と首をひねりながらも、ものすごく丁寧に書いてくれるマキロイ。「どう?」とできあがった名前は、ちょっと小さいけどとてもお上手! 「日本は最高だね、楽しいよ!」と笑顔もオマケしてくれた。
ジョーダン・スピース(米国)は、英語のサインに比べるとちょっと小さめだが、フルネームに挑戦。米ツアー4勝のグレアム・マクドウェルは『G・マック』。「日本語は難しい! でも日本は楽しいね。コースもきれいだし、昨日の夜はさっそくビーフを食べにいったよ」と日本を満喫しているよう。サインも時間をかけて書いてくれた。
この日はコースで姿を見かけなかったが、タイガー・ウッズとジェイソン・デイにもチャレンジしてもらえるか!? 次回に(?)乞うご期待。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る