ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

激戦終え渋野日向子が見せた自然体 あと…“あの演出”は横から見るとこんな感じです【カメラマンの景色】

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する。【大王製紙エリエールレディス編】
夜の笑顔もすてき! 渋野日向子の最新ドレスフォト【写真】
 
最終日に鈴木愛と同じ組で回り、目下3連勝中と絶好調だった強敵を退けた渋野日向子。だが単独トップでホールアウトした後も、後続から森田遥が迫るなど、優勝が決まるまで緊張がほぐれることはなかった。そしてプレーオフに備えパット練習をしているところで吉報を聞くとキャディとともに“泣き笑い”。一度は消えかかった賞金女王戴冠に望みをつなぐ、価値ある勝利となった。
ラウンド後には、「今週は“自分のため”ではなく“支えてくれている人たちのため”に勝ちたいと思った。ここまで『誰かのため』に勝ちたいと思ったことはなかったですね」という言葉を口にした渋野。その前週の「伊藤園レディス」で予選落ちを喫したことで気づかされたこんな思いを胸に4日間を戦い抜いた。この言葉を聞いて、大会を撮影していた上山敬太カメラマンも「これまでに聞いたことがない気持ちでしたよね」と驚いたと話す。
さらに、賞金女王に向け盤石の態勢を築きたい鈴木や、逆転シードに燃える森田と期する思いを持った選手だけでなく、最終日を2位タイで迎えた申ジエやイ・ミニョン、ペ・ソンウと韓国勢も強さを見せた大会。しかし、その選手スルリとかわし優勝をつかんだ渋野に、撮影しながらも感心しきりだったという。
そして今回選んだのは、白熱の試合を制し自然体“戻った”渋野の写真。最近のスポーツ中継でよく見る、テレビカメラにサインをする演出中に撮影したものだ。「意外とこの演出を、こういう角度から見る機会は少ないんじゃないでしょうか? サインはこう行われています(笑)」。渋野の楽し気な表情とともに、こんな“裏側”も見える1枚となった。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る