ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

女子ゴルフ今季3戦目以降について協会の見解 「継続して協議を重ねていきたい」

3月13日に高知県の土佐カントリークラブで開幕予定だった国内女子ツアー第2戦「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になることが2日発表された。これにより今季初戦の「ダイキンオーキッドレディス」に続き、2試合連続でのツアー中止となった。
昨シーズンの女子プロのドレス姿を一挙公開中!【女子プロドレス選手権】
大会を主催する横浜ゴム、特別協賛の明治安田生命保険、公認の日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の連名で発表されたリリースでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い2月26日に政府が発表した大型イベントの延期、規模縮小要請を受け入れたうえでの中止と説明。『我々に出来る最大限の協力として』、今年の開催を見送ったという旨が記載された。
LPGAによると、開幕戦のダイキンオーキッドレディス開催についての協議が行われている段階で、すでに2戦目についても並行して開催か否かを含めた話し合いを行っていたという。そのうえで、上記したように、政府要請を踏まえての決断になったことを改めて認めた。
また今季3戦目の「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」(3月20〜22日を予定)以降の開催についてLPGAは、「(各主催者と)継続して協議を重ねていきたい。厳しい現状だが、先行きも読めないため、状況を注視していきたい」と回答。引き続き様々な可能性を考慮しながら、慎重な判断をくだしていくことになる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る