ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

大型ルーキー・笹生優花が開幕から2戦連続の首位発進! 「これが仕事」初戦で芽生えたプロの自覚

<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日◇14日◇軽井沢72ゴルフ 北コース(長野県)◇6710ヤード・パー72>
またしてもド派手なスタートを切った。「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」初日、ルーキー・笹生優花が7バーディ・ノーボギーの「65」を叩き出し7アンダー。6月に行われた「アース・モンダミンカップ」に続き開幕戦から2戦連続の首位発進を決めた。
初日の“中国美女”はうぐいす色のウェア【大会ライブフォト】
インから出た笹生は16番パー5で飛距離を生かして2オン2パットのバーディを決めるなど、前半だけで3バーディ。折り返してからも「ショットも良かった。今日1番のバーディだと思う」という3番など4つのバーディを奪ってホールアウトした。ボギーフリーで18ホールを駆け抜け、リーダーボードの頂点に立った。
笹生は日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた19歳。8歳からゴルフを始め、フィリピン国内で腕を磨き昨年の日本ツアープロテストに合格した。プロ初戦となった6月のアース・モンダミンカップでいきなり5位タイに入る活躍。ジャンボこと尾崎将司を師に持ち、ツアー屈指の飛距離が持ち味の選手だ。
「自分でもビックリ」という最高のスタートだった。アース・モンダミンカップ以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響で「特別な練習もしていません。感染者が増えているので練習も全然できなかった」。それでも成長の証は見せた。「今日はモンダミンカップの初日と違ってショットが良かった。あの時は自分でも驚くようなパットが入っていたので」と5位タイに入った自信とともに、2戦目でしっかりと経験を生かしている。
また、徐々にプロとしての自覚も芽生えてきた。「アマチュアのときにプロの試合に出させてもらっていたときはミスしても、予選落ちしても“これから”と考えることができた。でも今はこれが仕事。1打1打大事にしないといけないとすごく思います」。たった1打で、時に何千万円と賞金が変わる世界に身を置く実感も日に日に沸いている。
前回5位に終わったあと師匠からは「初戦にしては頑張ったな」という言葉をいただいた。もちろん「アプローチをもっと練習しないとダメだな」というお小言付きだったが。「まだあと2日ある。明日に向けてしっかり練習したい。明日からも冷静に楽しんでやりたいと思う」。2度目の首位発進にも浮足立つことなく、師匠の言葉をかみしめながらやるべきことをやっていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る