ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

まもなく“56、57”の時代が来る!? ジャスティン・トーマスが予言

プレーオフ第1戦の「ザ・ノーザン・トラスト」では2日目午前中に24歳のスコッティ・シェフラー(米国)が「59」をマークしたかと思えば、午後にはダスティン・ジョンソン(米国)が「60」とロースコアの続出だった。
ジョンソンのほうは前半に「27」をマークしたから、PGAツアーの記録であるジム・フューリク(米国)が2016年の「トラベラーズ選手権」でマークした“58”が塗り替えられるのでは、と大注目を浴びた。
音がやばい! 松山英樹のスイング集【動画】
データ上では年間を通じて8月が選手のスコアがもっとも伸びる時期だが、同日にこれだけのスコアが出るのは珍しいこと。翌日、TV放映でアナリストを務めるニック・ファルド(イングランド)とリポーターのドティ・ペッパーは「選手のプレーが向上している」こと、「この日のコースセッティング」を理由に挙げた。
17年の「ソニーオープン」で「59」を記録しているジャスティン・トーマス(米国)は「クラブとボールが進化した。とくにこういうコンディションの良いグリーンのコースでは、ディスタンスコントロールができるからロースコアは出る。誰かが56、57をマークする日は近い」と話す。
最終日はどんなスコアが飛び出すか。「ビッグスコアもでる気がする」と話した松山英樹にも期待がかかる。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る