ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

大爆発の波が来た!? フィル・ミケルソン、シニアデビューで「61」をマーク

満を持して参戦したPGAツアーチャンピオンズ、ミズーリ州のオザークスナショナルGCで開催された「チャールズシュワブシリーズ・アット・オザークスナショナル」の初日、フィル・ミケルソン(米国)は11バーディ・1ボギーで「61」をマーク。圧巻は13番から18番まで5ホールを連続バーディでフィニッシュ。「61」はシニアデビューの最少記録も達成し、単独首位に立った。
松山英樹の今季ドライバースイングを動画でとらえた!
目指すは20人目となるシニアデビュー戦での勝利、7月にジム・フューリク(米国)がやはりデビュー戦勝利を飾っている。
「もちろん自分にとても期待している。ここで良いプレーができれば勝てる、勝たなくちゃいけない。もし勝てなかったら、『なんで勝てなかったの?』と言われるからね」とミケルソン。
「デビュー戦だからね、良いプレーをしたい」とやる気満々だ。
6月16日に50歳を迎えたミケルソン、当初はPGAツアーチャンピオンズへの参戦には否定的だったが、心変わりは突然やってきた。
レギュラーツアーはプレーオフを迎えているが、第1戦の「ザ・ノーザン・トラスト」で予選落ちに喫すると、残念ながら第2戦の「BMW選手権」へと進めずあえなくシーズンは終了。しかし今年はすぐさま9月にメジャーの「全米オープン」も待っている。
「ゴルフの調子がいいからね、プレーを続けてシャープさを保ちたい」と実戦の場をシニアに求めた。
大会は3日間、1打差の2位にデービッド・マッケンジー(オーストラリア)、3打差3位には崔京周(韓国)ら4人、6アンダーの7位にはビジェイ・シン(フィジー)、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)、アーニー・エルス(南アフリカ)と蒼々たるメンバーが追いかける。
ザ・ノーザン・トラストではダスティン・ジョンソン(米国)が2日目に「60」、スコッティ・シェフラーが2日目に「59」をマークと驚異的な数字を叩きだした。残りはあと2日、ミケルソンが逃げ切れるかに大注目だ。(文・武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る