ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

大役の重圧はねのけ2位タイ 古江彩佳は「諦めない気持ちがつながった」

<富士通レディース 最終日◇18日◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6659ヤード・パー72>
昨年大会で国内女子ツアー史上7人目のアマチュア優勝を果たした古江彩佳。今年は自身初のホステスプロとして、そしてディフェンディングチャンピオンとして出場した。最終日に7バーディ・1ボギーの「66」とスコアを6つ伸ばし、優勝こそ届かなかったものの、トータル5アンダー・2位タイで3日間の戦いを終えた。
2日目を終えて首位と6打差の14位タイだったが、前半だけで4つのバーディを奪うと順位はグングン上昇。サンデーバックナインに入っても14番で20mを沈めるなど3つのバーディを奪ってノーボギー。クラブハウスリーダーになると、「一応何かあるかも」とプレーオフに備えて練習したが、後続の申ジエ(韓国)が伸ばしたためタイトルには届かず。「諦めない気持ちが6アンダーにつながったと思います。ただ、優勝に1、2歩届かなかったのは悔しい」。
タイトル防衛、そしてホステスプロとしてのプレッシャー。意識していないはずだったが、最初は重圧があった。「初日が始まるときに、どうしても自分で自分にプレッシャーをかけてしまっていました」と明らかにトレードマークの笑顔が減っていた。それでも日に日にショットの調子も上がり、気持ちも落ち着いてきたことでスコアもうなぎ登り。「今日は割と楽な気持ちでできたと思います」と笑顔の多いプレーとなった。
来週のオープンウィークは地元・神戸へと戻り調整。次は昨年プロデビュー戦を飾った「樋口久子 三菱電機レディス」(10月30〜11月1日、武蔵丘ゴルフコース・埼玉県)へと向かう。「今は一試合一試合楽しんで戦いたいと思います」。お世話になっている人たちの前で大役を務めあげた20歳は、2020年の残り5試合も笑顔でツアー3勝目を目指していく。(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る