ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>松山英樹は通算6アンダーで競技終了 6番トリなど前半苦戦も最後バーディ締め

<ザ・CJカップ@シャドークリーク 最終日◇18日◇シャドークリークGC(米ネバダ州)◇7527ヤード・パー72>
大会最終日が行われ、トータル8アンダー・10位タイからスタートした松山英樹がホールアウトした。前半スコアを落とす展開となり、トータル6アンダーで4日間のラウンドを終えた。
CJカップ会場で松山英樹の最新クラブセッティングを激写!
トップとの7打差を追いかけたラウンドは、3番パー4でバーディが先行するもその後苦戦。5番パー3をボギーとすると、6番パー4ではラフからのセカンドショットを左にミスしペナルティが加えられた。ここでトリプルボギーを叩くと、7番ではバーディを奪ったものの、8、9番と連続ボギー。前半「40」と4つスコアを落とした。
後半は1オンを狙えた11番パー4のティショットをグリーン右のラフに外したが、そこからのアプローチを2mに寄せてこの日3つのバーディ。そこからはパーを並べたが、最終18番パー5でバーディを奪い「74」、競技終了時点で21位タイという結果になった。
現在のトップはトータル19アンダーのジェイソン・コクラック。1打差にザンダー・シャウフェレ(ともに米国)が続いている。トータル16アンダーの3位タイにタイレル・ハットン(イングランド)ら。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る