ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>11月開催マスターズ最終日がスタート! グリーンジャケットは誰の手に?

<マスターズ 3日目◇14日◇オーガスタナショナルGC(米国ジージア州)◇7475ヤード・パー72>
新型コロナウイルス感染拡大の影響により11月の開催となった海外メジャー「マスターズ」もいよいよ最終日のプレーがスタート。残り18ホールで史上初となる紅葉のなかでグリーンジャケットに袖を通すプレーヤーが決まる。
秋のオーガスタは紅葉がきれい【写真】
現在トータル16アンダーで首位に立つのはダスティン・ジョンソン(米国)。2位以下に4打差をつける最高のかたちで最終日を迎えた。もし世界ランキング1位の選手がマスターズ制覇となれば、2002年のタイガー・ウッズ(米国)以来18年ぶりのこととなる。
そのDJの一人旅を許すまいと4打差の2位タイから追いかけるのが、イム・ソンジェ(韓国)、エイブラハム・アンサー(メキシコ)、キャメロン・スミス(オーストラリア)の3人。もしソンジェが勝てばアジア人として初優勝となる。
日本の松山英樹は3日目に伸ばせず、首位と8打差のトータル8アンダーの10位タイ。海外メジャー初制覇へ厳しい状況だが、最終日に猛チャージを見せるのがこの男。序盤からバーディラッシュで上位勢にプレッシャーをかけていきたい。
もう一人の日本勢・今平周吾はトータル2アンダーの36位タイ。「最終日に一番良いスコアを」という意気込み通りのプレーを期待したい。
最終日のスタートは10分遅れ、その今平は日本時間22時22分に歴代覇者のバッバ・ワトソン(米国)とともに10番ティからスタート。松山は22時55分に1番からティオフ。ジョンソン、アンサー、ソンジェの最終組は23時39分にスタートする。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る