<全米女子オープン 2日目◇11日◇チャンピオンズGC(米国テキサス州)◇サイプレスクリークコース(6731ヤード・パー71)、ジャックラビットコース(6558ヤード・パー71)>
初日を「68」にまとめ首位と1打差の2位タイで終えた渋野日向子が、2日目に6バーディ・2ボギーの「67」をマーク。トータル7アンダーまで伸ばし、2位に2打差の単独首位で予選ラウンドを終えた。
出だしの1番からバーディを奪い、前半を1アンダーで折り返すと、後半に入ってからは3つ伸ばし、頭二つ抜け出した。「120点、です!」という完璧なラウンド。全ショット、全パットを振り返る!
■1番・パー5
・ティショットはドライバーでフェアウェイど真ん中をキープ
・2打目はフェアウェイウッドで右ラフへ
・3打目は少し沈んだライからピン奥6メートルにオン
・下りのパットを沈めてバーディ!
1パット・バーディ
■2番・パー4
・ティショットはドライバーでフェアウェイ左サイドをキープ
・2打目は右奥のピンに対して手前9メートルにオン
・バーディパットは60センチオーバー
・慎重に沈めてパー
2パット・パー
■3番・パー4
・ティショットはドライバーでフェアウェイ左サイドをキープ
・2打目はピン右手前のエッジに落ちて手前カラーまで転がり落ちる
・約10メートルのバーディトライは50センチに寄せてタップイン
1パット・パー
■4番・パー3
・ティショットはピン奥8メートルにオン
・バーディパットは50センチオーバー
・丁寧に沈めてパー
2パット・パー
■5番・パー4
・ティショットはドライバーで右ラフへ
・2打目はグリーン右からの傾斜を使ってピン右4.5メートルにオン
・バーディパットはカップ右をかすめ、タップイン
2パット・パー
■6番・パー4
・ティショットはドライバーでフェアウェイ右サイドをキープ
・2打目はピン手前4メートルにナイスオン
・バーディパットをど真ん中からナイスイン
1パット・バーディ
■7番・パー3
・ティショットはピン右奥8メートルにオン
・バーディパットは難しい傾斜とライン読み切り、カップに蹴られて惜しい!
・タップインでパー
2パット・パー
■8番・パー4
・ティショットはドライバーでフェアウェイ右サイドをキープ
・2打目はグリーン左に外れる
・3打目は左ピンに対して3.5メートルオーバー
・わずかに外れてボギー
2パット・ボギー
■9番・パー5
・ティショットはドライバーでフェアウェイセンターをキープ
・2打目はアイアンでレイアップ、フェアウェイセンター
・3打目はピン奥4メートルにオン
・バーディパットは入らずタップイン
2パット・パー
■10番・パー5
・ティショットはドライバーで左サイドのファーストカット
・2打目はフェアウェイウッドでフェアウェイセンター
・3打目はピン手前3メートルにオン
・スライスラインのバーディパットを決める!
1パット・バーディ
■11番・パー3
・ティショットはユーティリティでピン手前4メートルにオン
・打ち切れずにショートしタップイン
2パット・パー
■12番・パー4
・ティショットは3番ウッドで右サイドのファーストカット
・2打目はピン手前2.5メートルにナイスオン
・見事に沈めてバーディ!
1パット・バーディ
■13番・パー4
・ティショットはドライバーを曲げて右ラフへ
・2打目はピン左奥7メートルにオン
・バーディパットはナイスタッチも入らず、タップイン
2パット・パー
■14番・パー4
・ティショットはドライバーで右サイドのファーストカット
・2打目はピン手前5メートルにオン
・バーディパットはわずかにショート、タップイン
2パット・パー
■15番・パー4
・ティシットはドライバーでフェアウェイセンターをキープ
・2打目は左ピンに対し左カラー
・6メートルのバーディトライを沈めてバーディ!
0パット・バーディ
■16番・パー3
・ピンは左、左サイドには池、ティショットは安全に右カラー
・11メートルのバーディトライは1.2メートルオーバー
・外してボギー
2パット・ボギー
■17番・パー4
・ティショットはドライバーでフェアウェイ右サイドをキープ
・2打目はピン手前2.5メートルにナイスオン
・なんなく沈めてバーディ
1パット・バーディ
■18番・パー4
・ティショットはドライバーで左ラフへ
・2打目はピン右4.5メートルにオン
・バーディトライはわずかに右を抜け、タップイン
2パット・パー
<ゴルフ情報ALBA.Net>