来季の出場権を懸けた「セカンドQT」が31日(火)から3日間の日程で4会場で開催。埼玉県・こだまゴルフクラブが会場のB地区は、原英莉花がトータル7アンダー・首位で突破をはたした。
【関連】注目の若手・原英莉花フォトギャラリー<女子プロ写真館>
畑岡奈紗、勝みなみらと同学年の原は、尾崎将司率いるジャンボ軍団で練習を重ねている”ジャンボ軍団の華”。今年7月末の最終プロテストでは涙を飲み、合格はならなかったが、172cmと恵まれた体格で、注目を受けているプレーヤーだ。
またトータル5アンダー・2位はツアー4勝の実績を持つウェイ・ユンジェ(台湾)、トータル3アンダーにはルーキーの川崎志穂がつけている。B地区の最終順位・上位者は以下に記載。
【セカンドQT B地区 順位】
1位:原英莉花(-7)
2位:ウェイ・ユンジェ(-5)
3位:川崎志穂(-3)
4位:山本薫里(-1)
5位:大西葵(-1)
6位:江澤亜弥(E)
7位:斉藤愛璃(E)
8位:鎌田ヒロミ(E)
9位:ジャン・ユンジェ(E)
10位:林菜乃子(E)
※QT(クォリファイングトーナメント)とは/レギュラーツアー・ステップ・アップ・ツアーに出場する為の資格を獲得できる予選会。ファーストからファイナルまで4段階あり、例年ファイナルで38位以内に入ると翌年のほぼ全試合に出場できる(2018年からリランキング制度が導入されるため、変動あり)。ファースト、セカンド、サード、ファイナルと4段階あり、セカンドでは、3日間の競技終了時点で各会場の上位者がサードQTに進出。順位がタイの場合は「第3ラウンドのスコア→第2ラウンドのスコア→第3ラウンドの18番ホールからのカウントバック」により順位を決定する
<ゴルフ情報ALBA.Net>