ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が苦戦した左へのミス 一時5オーバーに「よく止まったな」

<アーノルド・パーマー招待 初日◇4日◇ベイヒルC&L(米フロリダ州)◇7466ヤード・パー72>
上位争いから最終日に崩れた前週の戦いから挽回が期待された松山英樹だったが、「アーノルド・パーマー招待」初日はなんとも苦しい結果となった。4バーディを奪うも5ボギーにダブルボギーが一つ。「75」の3オーバー・87位タイのスタートとなった。
出だしの1番から苦戦。ティショットが左のOB際まで飛ぶとこのホールをボギー。続く2番では3パットボギー。4番でもティショットから左ラフを渡り歩きボギー。6番ではこれまたティショットを左で池に打ち込み、ダブルボギーを喫した。
6ホールを終えて5オーバーの最悪の滑り出しに、「5オーバーまで行ったけど、よく5オーバーまでで止まったなって感じで回っていた」と、厳しい出だしを振り返った。
ショットの感触は悪くなかったはずとした松山だが、「1番、4番でミスして、そこからちょっと分からなくなった」。そんななかでも、8番でバーディを奪い返すと、後半はバーディ3つにボギーが2つ。決して満足の結果ではないが、なんとか持ち直した。
感覚と結果の違いに戸惑いを見せるが、「ちょっとしたことだと思う」と前を向く。いつものとおり、「時間はあるので、いい状態にできるようにしたいなと思います」と練習へ。「トータルアンダーパーまで持って行けるように」と、2日目はビッグスコアを目指す。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る