ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“全米”でもまれた3人 高精度ショットの応酬は必見!【きょうの注目組】

昨年の戦いを、12月の海外メジャー「全米女子オープン」で締めくくった3人が同組となり、午前9時20分に1番ティからスタートした。それが比嘉真美子、原英莉花、稲見萌寧の第6組だ。比嘉、原がトータル3アンダー・18位タイ、稲見が2アンダー・21位タイで予選ラウンドを通過。首位と7、8打差とあって、最終日の優勝争いに加わるためには是が非でも伸ばしたいムービングサタデーとなる。
なかでも海外への強い気持ちを示しているのが、昨年メジャー2冠を達成した原だ。2021年は、米国参戦を強く意識しながら戦う年になる。初出場となった全米女子はトータル19オーバーで予選落ちと、悔しすぎる結果に。それでも「もともと海外へは日本で賞金女王を獲ってから行きたかったけれど、全米に出てから“若いうちに”と思った。今年か来年には(米ツアーの)予選を受けたい」と意識を変えるほど、大きなきっかけになった。このオフはそこで持ち帰った課題を意識し、球筋を変えるなど米国でも戦えるよう仕上げてきたのも、そのあらわれだ。
ここからは「年1回の(海外メジャー)出場では、経験を生かせない。何度も出られるように」ということもモチベーションに、国内での活躍を誓う。そして、もちろんここ沖縄での優勝は、今後を戦ううえで大きなアドバンテージとなる。
ディフェンディング女王で地元・沖縄出身の比嘉も13年全英7位、18年全英4位、19年全米5位と、過去に海外メジャーで3度のトップ10入り。稲見も昨年、全英、全米と経験し、それが自身のゴルフに強く影響を及ぼしたと口にしていた。19年にパーオン率1位の座についた稲見をはじめ、3人ともツアー屈指のショット巧者。パワフルかつ正確無比なプレーの応酬になることを期待したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る