ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹は2年連続6位Tで決勝へ ローズが首位キープ、DJとマキロイは予選落ち

<マスターズ 2日目◇9日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>
今年の海外メジャー初戦「マスターズ」は2日目の競技が終了。初日を3アンダーの2位タイにまとめた松山英樹は序盤に苦戦しながらも13番でイーグルを奪うなど、持ち直して「71」のラウンド。トータル4アンダーの6位タイで決勝ラウンドに進む。
序盤からバーディチャンスを決めきれない展開が続くと5番でボギーが先行。9番でこの日初バーディを奪うと、折り返したバックナインは10番でボギーとしたが、13番パー5でグリーン外からねじ込みイーグル。その後は1バーディ・1ボギーで、ひとつ伸ばして上位争いを演じている。
初日飛び出したジャスティン・ローズ(イングランド)がこの日はイーブンパーでトータル7アンダーの単独首位。ウィル・ザラトリス、ブライアン・ハーマン(ともに米国)がトータル6アンダーの2位タイ。ジョーダン・スピース(米国)、マーク・リーシュマン(オーストラリア)がトータル5アンダーの4位タイで続く。
松山と同じトータル4アンダーにトニー・フィナウ、ジャスティン・トーマス、キャメロン・チャンプ(いずれも米国)、ベルント・ウィースバーガー(オーストリア)、キム・シウー(韓国)がつけている。
初日4オーバーと出遅れたブライソン・デシャンボー(米国)は5つスコアを伸ばしトータル1アンダーまで浮上。前年覇者のダスティン・ジョンソン(米国)は苦しみトータル5オーバー、大会初制覇を目指したローリー・マキロイ(北アイルルアンド)はトータル6オーバーで予選落ちとなった。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る