ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

桃子、桃子、桃子! “3人目のモモコ”が大逆転で5年ぶりV

<ツインフィールズレディーストーナメント 最終日◇21日◇ゴルフクラブ ツインフィールズ ゴールドコース(石川県)◇6532ヤード・パー72>
「もう優勝出来ないのかなとも思った。それでも、腐らずに、前向きに頑張ってきて良かったです」。“3人目の桃子”は涙ながらにそう話した。
3週前の「パナソニックオープンレディース」では上田桃子がツアー通算15勝目を挙げると、その2週後には「ほけんの窓口レディース」で絶好調・大里桃子がツアー2勝目。女子ツアーの“二大桃子”が躍動する中、下部のステップ・アップ・ツアーでもう一人の桃子が花開いた。
「ツインフィールズレディース」最終ラウンド。岸部桃子のスタート時点で、首位とは6打もの大差が開いていたが、諦めなかった。上位勢が難コースに苦戦するのをしり目に、6バーディ・1ボギーの「67」。ついにトップに並んで竹山佳林、福田侑子とのプレーオフに持ち込むと、1ホール目でパーを奪って大逆転劇の幕を閉じた。
ステップ初優勝は2016年「九州みらい建設グループレディース」。それから5年もの間勝利から遠ざかり、「なかなか結果が出なくて焦った時期もあった。『もう優勝出来ないのかな』と」。弱気の虫が顔を出すのも、一度や二度ではなかった。「それでも、変わらずに応援してくださった方がいっぱいいます。腐らずに、前向きに頑張ってきて良かったです」。涙で声を詰まらせながら、喜びをかみしめるようにそう語った。
「(今まで)だいたい5月が過ぎたら調子が上がって来ていたので、自分的にも、『よし!これから』と思っていた矢先に優勝出来た。初優勝も夏でした。賞金ランキングでも大逆転目指して頑張ります」。上田、大里、そして岸部。わずか3週間で3勝を挙げた“桃子フィーバー”は、まだまだ続くかもしれない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る