ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

通算1オーバーでホールアウト 松山英樹はメジャー連勝ならず「良くなったと思ったところで終わってしまった」

<全米プロゴルフ選手権 最終日◇23日◇キアワ・アイランド・ゴルフリゾート オーシャンコース(サウスカロライナ州)◇7876ヤード・パー72>
海外メジャー2021年第二戦「全米プロゴルフ選手権」最終日、松山英樹は4バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「72」と難コースでパープレーを見せるも上位には届かず。トータル1オーバーとメジャー連覇はならなかった。
2番でダブルボギーを叩く苦しい展開となったが、3番、6番とバーディ。7番で落としたものの、後半で難易度1番の17番パー3で左3.5mにオンしてバーディを奪うなど1つ伸ばして4日間の戦いを終えた。ホールアウト時点では27位タイにつけている。
ホールアウト後のインタビューでは一週間を振り返り「うまくいった部分も多少ありますが、なかなかうまくいかないところが多かった。2日目はいいプレーができたので、そのままの流れで行けるかと思ったが昨日の後半でゲームを壊してしまった。すごく悔しいですね」と松山。
この日のプレーについては「今日は昨日の後半から悪かったのを改善しようとスタートしたが、フロントナインは改善できずに、後半少し良くなったと思ったところで終わってしまった。残念です」と話した。
今後、そして次のメジャーに向けては「これだけ風が吹いた中で対応できなかった。基本的なショットとパットをうまく調整できれば、そこにアジャストできると思う。もう一度そういったところを作り直したい」と課題を挙げた。次のメジャーは現地時間6月17日に開幕する「全米オープン」。残り約1か月。メジャー2勝目に向けて、ここから状態を上げていきたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る