ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

キム・ハヌルが昨年同様に新兵器投入 終盤戦の起爆剤となるか

<大王製紙エリエールレディスオープン 事前情報◇15日◇エリエールゴルフクラブ松山(6,550ヤード・パー72)>
国内女子ツアーもいよいよ残り2試合。今週鈴木愛が優勝し、キム・ハヌル(韓国)が単独6位以上に入れなければ、鈴木の賞金女王戴冠が決定する。後がない立場のハヌルが、今週から新パター導入を示唆した。
【関連】特別公開!?ハヌルがノリノリダンスを披露
「ここはグリーンが難しい」と話すハヌルの手に握られていたのは先週まで使用していたオデッセイの『オー・ワークス R-LINE』ではなく『オー・ワークス ♯2M』。共にマレットタイプで、センターシャフトだが、以前までのものは丸みを帯びていたのに対し、今回導入した新パターは角ばった6角形の所謂“台形”。重さなど、形以外に変化はなく気分転換の意味合いも強いが、「ちょっとしか変わらないですが、転がりが良くなりました」と早くも好感触。難グリーン攻略に手ごたえを掴んでいる。
思えば、ハヌルは昨年大会でこれまで使用していなかったセンターシャフトのパター『WHITE HOT RX パター #5CS』をテスト。続く最終戦でも投入し、メジャー初制覇を果たしている。パターを変更した直後の成績は悪くないだけに、この土壇場でのパターチェンジが終盤戦の起爆剤となる可能性は十分にある。
一方で変わらないのは賞金女王へ向かう気持ち。残り2試合となっても特に意識はしない。「(賞金ランク)1位だった時はプレッシャーがありましたが、今は追いかける立場となって楽になりました。今は結果よりも残り2試合を楽しいものにしたい、という思いが強いです。今週も紅葉が綺麗なので景色を楽しみながら頑張りたいです」と自然体を強調した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る