ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

笹生優花を“育てた”大会で宮里藍が世界のセッティングを実行? 「クレームも受けつけます!(笑)」

<宮里藍 サントリーレディスオープン 事前情報◇9日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6517ヤード・パー72>
大会アンバサダーを務め、コースセッティングも担当する宮里藍。自身の名前が冠につく「宮里藍 サントリーレディスオープン」からメジャー女王が誕生したことを喜んだ。
その女王とは、もちろん先日の海外メジャー「全米女子オープン」を制した笹生優花だ。アマチュア時代にツアー初出場となった2015年大会から19年と5年連続で出場し、17年、19年の2大会ではベストアマチュアにも輝いていた。「すごい快挙。アマチュア時代からこの大会に出て、最後は優勝争いにも加わっていて楽しみでした。ポテンシャルがすごい。この後どう成長していくのか楽しみですね」。その喜びは大きい。
まだ笹生がアマチュアだった頃のことを、宮里は「飛距離が出るという印象。ロッカーで顔を合わせるとシャイ。でもゴルフ場では落ち着いて大人びていた」と振り返る。直近の2年前の大会では最終日に「63」を記録し、大きな衝撃を与えた。そんな19歳には「世界ランク1位を目指して欲しい。そう遠くない未来に達成すると思います」という期待をこめた。
自身もかつて11度出場し、トップ10には3度入ったがトロフィーには手が届かなかった大舞台は、「小さいころからテレビで見ていたメジャーで、憧れも人一倍強かった」という場所でもある。それを後輩が制したが「女子は選手層が厚い。ほかにもいつメジャーで勝ってもおかしくないレベルの選手がたくさんいる。渋野(日向子)さんが壁を破ったことも大きかった」と、これが“大偉業”でなくなることも信じている。
今年から今大会の上位2名には、8月にスコットランドで行われる「AIG女子オープン(全英女子オープン)」の出場権が与えられる。宮里自身がピンポジションも決めるため、ここでも“世界で戦う選手の育成”への思いも込められる。「選手の意識も変わってくる。狭い道ですが、大きな目標のひとつとしてこの大会に違う意味をもたらす。チャレンジングな一週間になるはずです。(ピン位置は)初日、2日目は難しくする。クレームも受けつけます!(笑)」。世界との距離が近づいた今、世界を知る宮里が“不敵な笑み”をうかべた。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る