ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“飛ばし屋”三浦桃香の、軽量ドライバーで飛距離アップするコツとは

12日(木)に発売されたキャロウェイの新クラブ『EPIC MAX FAST』シリーズ。ドライバーは純正のRフレックスで約269グラムとかなり軽量なのが特長となっている。このドライバーを現在エースとしてバッグに入れている三浦桃香に、軽量ドライバーで飛ばすコツについて聞いてみた。
身長169センチの長身から繰り出すダイナミックなスイングで、250ヤード以上の飛距離を誇る三浦。軽いものを振るときに禁物なのが「力み」だという。「100%脱力するのはムリなので、私は腹筋だったり、左手での下3本、中指・薬指・小指をしっかり握ったりします」。脱力を意識するのではなく、力を入れるポイントを作ることで、腕や肩に余計な力が入らないようにしている。特に三浦が意識するのが左手の指3本だ。
「スイング中にグリップに力が入ったり、握り直したりするのは良くないんです。最初からこの3本をしっかり握っておけば、途中で力が入ったりせずにしっかり振り抜けます。ドライバーに限らず、ラフからアイアンを打つときでもスムーズに振れるんです」
力を入れておくべきところに最初から力を入れておくことで無駄な力みを取り除き、グリップの圧をスイング中に変えないことで、振りやすい軽量のメリットを生かして安定して飛ばす。軽量ドライバーを使っている人や、これから購入を検討している人は、覚えておいて損はないだろう。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る