<ゴルフパートナーpresents 2021年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会 事前情報◇23日◇サンヒルズCC(栃木県)>
昨年はコロナ禍のため12月に団体戦のみの特別大会となった「ゴルフパートナーpresents 全国高等学校ゴルフ選手権大会」。今年は真夏の栃木県を舞台に団体戦が24日(火)から2日間、個人戦が27日(金)から2日間行われる。
練習日となった大会前日の月曜日、会場は若きゴルファーたちが本番に備えて汗を流していた。その中に知った顔が。日本最終予選会を突破し6月に行われた海外女子メジャー「全米女子オープン」に出場した小暮千広(3年)だ。
現在は茨城県の明秀学園日立高に通う小暮だが、まず目指すのは団体戦での『日本一』。今回団体戦に登録しているのは小暮のほかに先週の「日本ジュニア」で4位タイ、6月の「日本女子アマ」で3位に入った3年の佐藤心結(みゆ)をはじめ、同じく3年の櫻井梨央、2年の山本優花、1年の平尾遥の5人。帯同するサポートのメンバーを加え、一丸となって日本一を目指す。
3年生の3人は今月から各会場で始まっている2021年度JLPGAプロテストにも挑戦。ここで弾みをつけて、1次から最終までたどりつき、プロゴルファーの仲間入りを目指すが、まずは一致団結、高校選手権で頂上を狙う。
全員そろって「自信はあります!」と日本一に自信。元気いっぱいに答える5人だが、「みんな個性の塊です(笑)」と笑いが耐えない仲の良さも際立っている。女子部員はぜんぶで12名。全員の思いを乗せて、天下獲りにいざ出陣!
<ゴルフ情報ALBA.Net>