ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

3試合連続トップ5、きょうも『67』の植竹希望が止まらない! 「パー68だと思って回っています」

<ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープン 初日◇24日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6591ヤード・パー72>
「ゴルフ5レディス」から、直近の3試合ですべてトップ5に入っている植竹希望の快進撃は今週も続きそうだ。「ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープン」初日を「67」でまとめ、トップと1打差の5アンダー・2位タイで発進。念願の初優勝を予感させるスタートとなった。
毎週毎週の優勝争いに疲労もあるのか、公式会見では11番のバーディパットの距離を思い出せかった。これには本人も「何で覚えてないんだろ。最近疲れているのかな?」と笑う。パーオン率で3位につける自慢のショットは「一番調子が良いときに比べるとそこまで良くない」と言いつつ、6つのバーディを奪ってボギーは1つだけ。「ダボにつながる大きなミスは出てない。風があるなかでうまく回れていると思います」と、きょうの内容には満足している。
ゴルフ5レディス初日からきょうまでの10ラウンドで7回の60台をマーク。本人はこれについて、「パー68だと思って回っています」と明かした。そう考えるようになったのは、もともとはスキップする予定だったそのゴルフ5レディスから。今週の試合も含め4試合とも『パー72』の設定にも関わらずだ。
「パー68でやってどれだけそこから伸ばせるか。そうでないと、いまの女子ツアーのレベルでは勝つのは難しい。ゴルフ5はスコア合戦になるコースだったので、特に68以下で回らないと勝てないだろうなと思いながらやっていました。(3日間で)12アンダーだったからイーブンパーという感じ。同じようにやっていけば、他のコースでもスコアが出せるんじゃないかなと思ったら意外と回れている。しばらくその感じでやっています」。きょうは「67」だったので、植竹のなかでは1アンダーというわけだ。
13番できょう初めてのボギーがきたが、14番パー5ですぐさま獲り返してバウンスバック。植竹のバウンスバック率は20.22%でツアー全体5位。「バウンスバックのランキングは見ていませんでした」と言いつつ、「ボギー1つで流れを切らしたくないので、次のホールは特に集中している。だからバーディを獲る確率が高いのではないかと思います」と話す。
最終18番パー5は、残り147ヤードの3打目がアゲインストで届かず、手前のバンカーに刺さって目玉になるピンチ。ピンまで15ヤードを見事50センチに寄せてパーセーブして見せた。「パー5でボギーとかオーバーを打つのは、けっこうストレスになると思うので、しっかり獲れて良かったです」と笑顔を見せる。
もともと苦手なバンカーの目玉も「男子プロに教わってから怖くなくなった」という。具体的には、「ボールの下の砂を取るためにアドレスでフェースを閉じて、刺さることを前提にアドレスする。そこからインパクトで閉じたままだと球が上がらないので、手首をリリースして(ロフトを)思いっ切り寝かせます」と細かく説明。男子プロ仕込みのテクニックを大事な場面で成功させた。
まだ初日が終わったばかりだが、本人も周りも初優勝は意識するところ。「きょうの自分にどれだけ勝つことができるか、越えられるかというのを目標にしてやっていきたいと思います」。強くなっていく自分をイメージして、あす以降も攻めのゴルフを誓った。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る