ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子が猛チャージ! ギャラリー興奮のベタピンバーディ締めに「鳥肌がたちました」

<日本女子オープン 4日目◇3日◇烏山城カントリークラブ(栃木県)◇6550ヤード・パー71>
前日に「75」とスコアを落とし、トータル1オーバー・33位タイで決勝ラウンドに入った渋野日向子は、ムービングデーに5バーディ、ボギーなしの快進撃。トータル4アンダーに伸ばしトップ10圏でホールアウトした。そのラウンド後には「昨日のゴルフは絶対しない。昨日の自分とはおさらばして、朝からしっかり準備してできることをやりました」と話した。
2人1組となる第3ラウンドは、ツアー通算5勝のイ・ミニョン(韓国)と午前9時11分に1番からティオフ。すると4つパーを並べて迎えた5番パー5で、3打目を1メートル弱につけバーディが先行した。7番でも1メートル、9番では3.5メートルを沈める。ショット、パットに苦しんだ第2ラウンドがウソだったかのように、この時点でトータル2アンダーまでスコアを戻した。
後半に入っても、安定感のあるゴルフは変わらず。この日最後のパー5となる14番では、3打目にもう少しでイーグルというアプローチも繰り出した。ここでバーディを奪うと、予選2日間でともにボギーを叩いた“鬼門”の17番もパーで切り抜ける。すると最終18番では、ユーティリティで打った2打目をベタピンにつけ大歓声を引き出した。本人も「鳥肌がたちました。自分が球を飛んで行ってる瞬間も鳥肌が立ったし、着いた瞬間の大歓声でまた鳥肌。18番のティ、セカンド、グリーンから見る景色はいい光景でした」という完璧な一打になった。
それを楽々流し込む見事なバーディ締めで、笑顔でホールアウト。ナイスショットもあったが、本人が特に手応えを感じたのはパットだった。「チャンスについたのが決まってくれた。ベタピンが2コくらいあったので、それが獲れたのもあるけど、それよりパーパットを決められたのがうれしいです」と、耐えながら伸ばせたのは大きい。
今大会初となるボギーフリーも達成。「1位との差は詰められたので、まだまだ分からない。今日のゴルフが100点とは思えないけど、今日の自分に勝てるようなゴルフを明日したい」。プレーを終えた時点でトップとの差は5打と開いているが、確実に上位を狙える位置につけた。最終ラウンドとなるあす、さらなる“マンデーチャージ”に期待したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る