ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ZOZO出場の木下稜介と星野陸也 海外ツアー進出”“マスターズ出場”への想い

<ZOZOチャンピオンシップ 事前情報◇19日◇アコーディア・ゴルフ 習志野CC(千葉県)◇7041ヤード・パー70>
2年ぶりに日本で開催される米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」を前に、国内男子ツアーの賞金ランキングで激しいバトルを演じている1位の木下稜介と3位の星野陸也が、大会への意気込みを語った。その内容はまったく同じもの。今年の活躍とメジャーなどの海外ツアー経験で、ますます海外志向は高まるばかりの二人。そのためにも、今週の一戦は大きな意味を持つことになる。
今大会は米ツアーの公式大会。日本からの出場枠があるとはいえ、あくまでも米ツアーの扱いで、国内ツアーへの賞金ランキングの加算はなし。それでも、東京五輪金メダリストのザンダー・シャウフェレや海外メジャー2勝のコリン・モリカワ(ともに米国)、そして「マスターズ」優勝の松山英樹といった世界のトップランカーが集う場で好成績を残せば、国内ツアー以上に世界ランキングポイントを獲得でき、一気に浮上も可能だ。
木下の世界ランキングは現在72位。先週の「日本オープン」で3位タイに入り、87位からジャンプアップを果たした。対して星野は105位。今年の5月には最高69位まで上昇したが、その後は優勝から遠ざかり、東京五輪に出場はしたもののランキングも下降気味だ。
そんな二人がいま目指すのは、来年4月の「マスターズ」出場。年末の世界ランキングで50位内に入れば、早々に出場権を獲得することができるため、二人ともに、ここに照準を置く。「50位内を目指して」という言葉は二人に共通。そして、二人ともに口にしたのが、「シーズン残りで1勝はしないと」と、目指すものは一緒だ。
そして今週のZOZOについては、「自信もついてきているし、楽しみ」と木下。PGAツアー公式サイトが発表する優勝予想では10番手にランクインするなど、期待も高い。星野は「優勝するのが目的」と、母国開催での大会で大金星を狙う気満々。
ともに2021年はツアー2勝。賞金ランキング1位になれば来年の「全英オープン」への出場や、複数年シードなど特典もついてくる。それに加えて、マスターズ出場という強い思いを胸に。日本の2トップが海外行きをかけて、火花を散らす。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る