ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ツアーで1、2を争う高速グリーンで、“ノン”インサートの黒いパターが登場 「芯の広さはインサートパターと変わらない」

<マイナビABCチャンピオンシップ 事前情報◇3日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>
マイナビABCチャンピオンシップがあす開幕を迎える。今大会の特色はなんといってもツアーで1、2を争う高速グリーン。練習日の時点ですでに13.7フィートのスピードが出ている。通常の男子ツアーの設定は11〜12フィートなため、グリーン上でより繊細なタッチが要求される。その練習グリーンでは、オデッセイの黒い新作パターが選手たちの注目を集めている。
オデッセイと言えば、フェースにウレタンのインサートが組み込まれたパターが多く、そのシンボルともいえる『ホワイトホット』シリーズはソフトな打感とやさしさからプロアマ問わず人気が高い。その証拠に男子ツアーでのオデッセイの使用率は56%を誇る。今週ツアーに登場した新作は、オデッセイには珍しいノンインサートの削り出しパター、『トゥーロン』シリーズの二代目で、デザインも機能も大きく変わった。
オデッセイのツアー担当、中島申隆氏に新『トゥーロン』について聞くと、「選手たちの反応が良くて、もうヘッドの在庫が足りない状態です」と忙しそうな様子。機能面では「ヘッドの両端のフェースに近いところにタングステンのウェートを入れたことで、フェースの挙動が安定し、思ったところにコロがりやすくなります。重心が前にあるパターは今までのオデッセイにはなかったですね」という。
ここで疑問が生まれる。やさしいパターの代名詞ともいえる重心が深いパターは、真っすぐストロークしやすく、ヘッドスピードが上げてくれるため、ショートしがちな人がしっかり打てるようになる。重心を前に持ってきても難しくならないのだろうか?
「重心が後ろにあるパターはストロークが自然と良くなりますが、同時に操作しづらくなります。新しいトゥーロンはタングステンが2つに分かれていることによって、フェースのブレが抑えられるのが大きい。お互いに良いところあるんです」(中島氏)
実際、ツアー1勝の重永亜斗夢は練習グリーンで打ってすぐ気に入った様子。「初代のトゥーロンは芯が狭くて難しかった。芯に当たる、当たらないで出球や距離感の差が大きかったんです。これは芯を外れても芯を喰っている感覚があって距離感も出る。初代と全然感覚が違うから、『本当にトゥーロン?』と思ったくらい。芯の広さはインサートパターと変わらない。オデッセイのやさしさはちゃんと取り入れられています」と絶賛していたと中島氏が教えてくれた。
また、新しい『トゥーロン』はフェースのミーリング(溝)にも改良が加えられている。「初代よりもミーリングを増やしている」と中島氏。これに対してツアー通算5勝の星野陸也は、「チョコレートみたいなミーリングでめっちゃフェースに乗る感覚が出る」。前週初優勝を挙げたばかりの池村寛世は「ノンインサートだけど思ったより打感はやわらかい。くっつく感じで球離れが遅い。ちゃんと音が聞こえるから安心する」とコメントしたという。
長年、ノンインサートの削り出しパターの『スコッティ・キャメロン』を使っているツアー通算18勝の藤田寛之も、練習グリーンで新『トゥーロン』を試している。「フィーリングのキャメロン、テクノロジーのオデッセイという印象です。打感はキャメロンよりやわらかく感じます。手元の安定性があるから、ストロークに不安がある人にはいいかもしれない」と中島氏と話したが、バッグに入れるまでにはいたらなかった。おそらく、ツアー屈指のパッティング技術を持つベテランには、ストロークの不安がないのだろう。
これまでのオデッセイのパター同様、新『トゥーロン』にもパター自体を真っすぐコロがりやすくするカーボンシャフト、『ストロークラボ』が搭載される。ツアーでは赤とグレーが並んでいるが、来年1月に店頭に並ぶときには緑色の『ストロークラボ』になる予定だ。「新トゥーロンとストロークラボとの組み合わせで、打点がズレたときの安定性がスチールシャフトに比べて良い」(中島氏)というデータも出ている。本戦では14フィートを超えると予想される高速グリーンで、繊細なタッチが出せる黒いパターが上位に来るか注目したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る