ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

バッバ・ワトソンがサウジに登場! マスターズ覇者が見せた異国の地でも学ぶ姿勢

<PIFサウジインターナショナル 初日◇3日◇ロイヤルグリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7048ヤード・パー70>
賞金総額500万ドル(約5億7000万円)のビッグトーナメント「PIFサウジインターナショナル」はアジアンツアーにもかかわらず、世界各地のトップランカーたちが集結した。2012年、14年と2度「マスターズ」を制しているバッバ・ワトソン(米国)も参戦。初日に6バーディを奪ってノーボギーと安定したゴルフを展開し、6アンダーの2位タイにつけた。
風がなく穏やかな気候となったこの日。「練習ラウンドでは結構吹いていたから、クレイジーだよ(笑)。プロアマのときも少し弱まったけどあったはあったから、風がないのは初めてだった。もちろん、風がないほうがゴルフは楽だからそれで良くなったよ」と予定とは違うコンディションにもうまく対応して、首位と2打差と順調な滑り出しを切った。
普段とは違うツアーでは学びがあるという。「ここの風はすごく重たく感じるし、ボールの反応も違う。何よりもほとんどアメリカでは見ない芝の種類なんだ。だから、慣れる必要がある。ただ、僕らは世界中のどこでもプレーすることを覚える必要があるんだ」。グリーンジャケットを2度つかんでなお、貪欲に技術を高めようとしている。
2015年に日本にやってきたとき、ジュニアゴルファーに対してバッバは言った。「まずはゴルフをエンジョイしてほしい。遊びから学ぶこともたくさんあるんだ。マスターズで林のなかから曲げて出したショットも、ただ練習場で真っすぐの球を打っていたらできなかったんだからね」。異国の地でも好き嫌いせず楽しく学ぶ姿勢。それこそがこのレフティの強さである。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る