ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

PGAツアーのモナハン会長が会見 気になるミケルソンについては?

PGAツアーのフラッグシップ大会、「ザ・プレーヤーズ選手権」の開幕を2日後に控えた8日(火)、ジェイ・モナハン会長が恒例の記者会見に臨んだ。
昨年はコロナ禍での開催。ファンもメディアも人数制限の元で開催されたが今年はコロナ前に復活し、「2年ぶりにこうして多くの人が集まって、非常にうれしい」と話した。
そこで、昨今取り沙汰されているサウジアラビアの新リーグについては「選手たちは100%、PGAツアーを信頼して支持している。彼らはそれぞれ自分の方法で声を上げてくれている。これからもPGAツアーはどんどんと前へ進んでいくだけだ」と選手の離反はないと確信を語った。
一方、フィル・ミケルソン(米国)の処遇について大きな注目が集まった。サウジの新リーグ開設に賛成派の指揮を執った格好のミケルソンは、その過程でPGAツアーを侮辱する言葉を使うなどしたことを謝罪した。現在は「プロゴルフから距離を置く」とツアーを欠場中。2007年大会覇者でもある今大会も出場しなかった。これに対し、「PGAツアーからの“出場停止処分”を受けたのでは?」という憶測が飛んでいる。
処分については、「ツアーは処分について発表しない」という元来のPGAツアーの方針を厳守し「コメントはしない」とし、ツアー批判をして以来「ミケルソンとは直接会話をしていない」と明らかにした。
「フィルについては、すべては彼次第だ。フィルがしばらく時間を置きたいと言った。その決断を我々は尊重したい」とした上で、「彼は45勝を挙げ、殿堂入りも果たした。このプレーヤーズ選手権も勝利した。多くの人に影響を与えてきた。ツアーの発展にも大きく貢献した。これは彼のツアーだ」と改めてミケルソンの功績を称賛した。
実際にミケルソンの言葉を「見るのもつらかった」とモナハン会長も苦しい胸中を語り、「いつでも話したいと思っている。彼からの連絡を待っている」とミケルソンへ対話も求めた。
ツアー欠場が“出場停止処分”だったかはミケルソン側からのコメントはされていない。
ミケルソンのツアー復帰は未定だが、04年、06年、10年と制した1カ月後の「マスターズ」(4月7日開幕)に出場するかが注目される。(文・武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る