ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

フック、フック、フック… 「イメージのいいライン」につけて比嘉一貴がバーディラッシュ【北九州OP】

<九州サーキット 第18回北九州オープンゴルフトーナメント 1日目◇19日◇小倉カンツリー倶楽部(福岡県)◇6888ヤード・パー72>
国内男子ツアーの今季シード選手24人が出場するツアー外競技の「北九州オープン」。ツアー通算2勝の比嘉一貴が9バーディ・1ボギーの「64」で回り、2位に1打差の単独首位で最終日を迎える。
「よく入りました。いつもは良くてもこの半分です」と9つのバーディに白い歯を見せたが、狙い通りのバーディラッシュでもあった。インの10番から出た比嘉は、11番から3連続バーディと幸先のいいスタートを切る。「フックラインの入り方がいい感じで。その後はフックラインが残るように狙いました」。11番からの3連続は、いずれも2〜3メートルの距離で左に曲がるフックライン。それを綺麗にカップに沈める“フックラインの日”と位置付けた。
14番パー3で3パットのボギーとしたが、15番、17番、18番、後半に入って3番、7番とすべて狙い通りフックラインにつけてバーディを奪った。そして、9つ目のバーディとなった8番は、この日初の右に曲がるスライスラインを沈めて単独首位に立った。
ストロークのしやすさやラインのイメージの作り方など、その日によって感覚のいいラインの傾向が出るという。「ツアーではグリーンを狙う距離が長いのでそこまで極端には狙えませんが、このコースは2打目が100から130ヤードほど残るところが多く、ピンポイントでラインを狙えました。きょうのピン位置もフックラインを残しやすかったです」。前日のプロアマ大会でグリーンの傾斜を把握し、ピン位置を考えて狙いどころを決めていた。
「ティショットがいいところにあったから」と、全体的にショットの好調さもうかがえる。地元沖縄で調整を重ね、3月13日に行われた男子プロの中西直人が立ち上げた1日競技の「THE TOURNAMENT for the FUTURE」は「67」で優勝。さらに16日に行われた1日競技の「東急大分オープン」では「66」をマークし、首位タイでホールアウト。プレーオフでは敗れたが好調を持続している。
「ツアーの開幕前にこういう試合でいい結果を残せるのは自信になります。(最終日は)事故なく終われればいいかなと。大丈夫だと思います。普通にやれば」と大会初優勝に自信をのぞかせた。(文・小高拓)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る