<JTBCクラシック 3日目◇25日◇アビアラGC(米カリフォルニア州)◇6609ヤード・パー72>
大会は、きょうから決勝ラウンドに突入。先ほど日本時間27日午前0時17分に、渋野日向子がプレーを開始した。
2日間の予選ラウンドをトータル1アンダー・47位タイで通過した渋野は、ステイシー・ルイス(米国)、ジ・ウンヒ(韓国)という“メジャー女王組”で1番からスタート。ここまでショットは安定しているものの、ポアナ芝への対応に苦しみ、2日続けてパット数は34。グリーンの攻略が、浮上のポイントになりそうだ。
「ハナコ ショブノ!」のアナウンスに思わずニンマリしながらのティオフ。そのスタートホールは、ラフからの2打目をグリーンエッジまで運ぶと、手前に切られたピンに対しての続くアプローチはもう少しでチップインという惜しいものになった。それでも楽々パーを奪って、2番ホールへと向かった。
同じく47位タイで決勝に進んだ古江彩佳は、渋野から2組後の午前0時39分に競技を開始する。2日目に盛り返して週末に進んだことを弾みに、スコアを伸ばしてもらいたい。
日本勢最上位のトータル5アンダー・9位タイで2日目を終えた畑岡奈紗は、午前3時13分にスタートする。トータル11アンダーでトップを走るナンナ・コルザ・マジソン(デンマーク)とは6打差。ムービングデーで逆転への足掛かりを作りたいところ。
マジソンに続くトータル9アンダー・2位タイにリディア・コ(ニュージーランド)、チェ・ヘジン(韓国)がつけている。
<ゴルフ情報ALBA.Net>