ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

コースレコードを生み出した新兵器 山下美夢有は優勝スコアも塗り替えるか

<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 3日目◇7日◇茨城GC西C(茨城県)◇6680ヤード・パー72>
初日に「64」のコースレコードをマークした山下美夢有は、3日目にもこの日のベストスコアとなる「67」をたたき出してトータル11アンダー。後続に6打差をつけて首位を独走している。
その山下は今週からオデッセイのパター『ホワイト ホット OG 2-BALL』を投入。これまでピン型を使うことが多かった山下が、大舞台で大きめのマレットを入れたわけとは―。
「構えたときにいい感じでした。一目惚れではないですが、ストロークして安定しているなと思って、使ったらよかったという感じですね。以前のものと迷っていましたが、ストロークでブレるのが気になっていました。そこで一回変えてみようかなと」
14フィート近く出ており、オーガスタ並みともいわれる超高速グリーンで、新兵器が冴えに冴えている。「変えたからとは限らないですが、しっかりタッチが合っています」とバーディを量産している。
ストロークはパターを選ぶ際に重要なポイントとなる。「やっぱりストロークが安定しないと、思った方向にも打てなくなる。毎回同じストロークを心がけているので、そのパターが今週は良かったかな」。いかに思った通りの打ち方ができるか。その要求に新パターはしっかりと応えてくれている。
初日にコースレコードを出した山下だが、2009年に諸見里しのぶが出した4日間トータル13アンダーのコースレコード、さらには昨年西村優菜が東コースで出したトータル14アンダーのトーナメントレコードも視界に入っている。「(最終日は)何があるか分からない。目標を立てて、一打一打集中して回れたらいいなと思っています」。史上2番目の若さでのメジャー完全優勝もかかる最終日。新たな“打ち出の小槌”が優勝へと導く。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る